ベスト・オブ・ザ・九州の駅弁は JR九州「九州駅弁グランプリ」、西九州新幹線開業機に6年ぶりの開催
JR九州は「第13回 九州駅弁グランプリ」を実施している。西九州新幹線開業という記念すべき年に実に6年ぶりに開催。今回はJR九州沿線の駅弁に加え、島原鉄道駅・島原駅の駅弁や、初エントリーの駅弁も登場する。“ベスト・オブ・ザ・九州の駅弁”へ清き一票を―。
九州各県から51種の駅弁がエントリー。投票で賞を決定する。対象店舗で駅弁を購入し、駅弁についている投票シールで投票できる。味やこだわり・郷土感、盛り付け、パッケージ、価格、総合評価の6項目で審査する。投票結果から10商品程度が決勝大会へ進む。
投票期間は2023年1月31日まで。結果は23年2月末ごろに専用サイトで発表する。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)