泊まって巡って買って楽しもう 碧南市で10月末まで「#へきなんとりっぷスタンプラリー」/愛知
20/08/08
愛知県碧南市では10月31日まで、市内周遊を楽しんでもらおうと「#へきなんとりっぷスタンプラリー」を実施している。宿泊、観光施設、お土産の購入など碧南観光を満喫しながら抽選で特産品も当たるというダブルで楽しい企画だ。
スタンプラリーは、愛知県が新型コロナウイルス感染拡大からの地域経済回復へ設定した観光誘客地域活動事業を活用したもので、碧南市観光協会が企画。
ラリーは、まず参画施設で専用台紙を入手。市内宿泊での「宿泊スタンプ」、 市内観光スポット訪問での「観光スタンプ」、 500円以上のお土産購入での「おみやげスタンプ」の3種類から、2つ以上のスタンプを集める。専用台紙に必要事項を記入し、参画施設に提出するか郵送すると、抽選で碧南の特産品などが当たる。
景品は、1等が市内で製造された、肉を美味しく焼くための「おもいのフライパン」を3本、2等がみりんや白だし、えびせんべいなど特産品詰め合わせを15本、3等がしらすなどの特産品を50本用意している。
応募期限は11月5日まで。
参画施設は全20軒。宿泊施設が4軒、観光施設が7軒、お土産施設が9軒となっている。

参画施設のひとつ、碧南海浜水族館
スタンプラリーは9月ごろから第2弾、10月ごろから第3弾の実施を予定している。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)