酒どころ新潟の神髄に迫る 新潟県観光協会、12月11日にオンライン酒蔵見学ツアー
21/12/05
新潟県観光協会は12月11日、県内の酒蔵を訪ねるオンラインツアーを実施する。杜氏の案内で酒どころ新潟の神髄の裏側に迫る。
ツアーは、観光地・新潟県の認知度向上を目的にしたもので、今年度から始めたオンライツアーの第1弾企画。長岡市の長谷川酒造で杜氏の鈴木宏明さんの案内で酒造りの現場を見学する。
参加者には事前に季節限定酒2本と酒粕ソルト、柿の種、オリジナルお猪口を自宅へ配送。お酒とおつまみを味わいながらツアーが楽しめる。
時間は17―18時。
参加費は1980円。参加希望者は12月7日までにこちらから申し込む。

事前に届けられるセット
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)