天然記念物「レンゲツツジの群落」を愛でる 湯の丸高原で「つつじ祭り」/長野
22/06/13
信州とうみ観光協会(長野県東御市)は6月10日から長野県上信越高原国立公園湯の丸高原で「つつじ祭り」を開いている。「花高原」として親しまれている空間に6月下旬にはレンゲツツジの群落が見ごろに。国天然記念物指定の鮮やかな旬の光景を目に焼き付けよう。
レンゲツツジの群落は湯ノ丸山の山腹から約174ヘクタールに約60万株。湯の丸スキー場第一ゲレンデのリフト周辺や、第一ゲレンデを登り切った「つつじ平」でレンゲツツジを眺めながらの散策が楽しめる。つつじ平へは6月17日―7月3日に運行される「夏山リフト」を使うと便利。夏の風物詩である牛の放牧とあわせて夏の湯の丸高原を楽しみたい。

湯ノ丸山とつつじ平の光景
6月26日は同祭りのイベントデー。湯の丸スキー場第一ゲレンデを会場に、地域の食や加工品、野菜、クラフト品などのブースが出店される。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)