東海道や美濃路、飯田街道で「街道観光」 愛知県で「御宿印めぐり」キャンペーン
22/12/02
愛知県では23年2月26日まで、県内の歴史街道を周遊して「御宿印」を集めてまわる「御宿印めぐり」キャンペーンを実施している。歴史風情豊かな宿場町を訪ね、記念印をゲット。愛知の街道観光の奥深さに触れる旅に出かけよう。
愛知県内には東海道や美濃路、飯田街道など多くの歴史街道が走り、沿線の豊かな歴史風情が観光の魅力になっている。東海道と美濃路、飯田街道沿線の9市7団体、愛知県観光協会は愛知県街道観光推進協議会を構成し、「街道観光」を推進。今回のキャンペーンもその一環で、各街道で配布する「御宿印」を集めてまわってもらうことで、その魅力を楽しんでもらう。
「御宿印」は17種あり、県内の対象施設19軒で無料配布。コンプリートすれば特典として先着1千人に「金の御宿印」と御宿印帳をプレゼントする。
詳しくはhttps://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/kaidogosyukuin.htmlへ。
東海・北信越 の新着記事
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)