観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

農業王国豊橋の地産地消の味を 豊橋市、25年1月31日までデジタルスタンプラリー「とよたべ」開催中/愛知

愛知県豊橋市は2025年1月31日まで、農業が盛んで「食」「農」のまちを目指している地域の魅力を楽しんでもらおうとデジタルスタンプラリー「とよたべ」を実施している。地元市内の飲食店や菓子店で農畜水産物を使用したメニューを味わってもらい、豊橋の地産地消、農畜産業支援につなげる。

豊橋産食材を使用したメニューを提供する市内の飲食店・菓子店約130店舗以上が参画。「Hanamaru Palette」アプリに登録し参加店舗をまわりスタンプを集めると、スタンプ4個で対象店舗で使える2千円分の商品券、1店舗で1回分がもらえる抽選券でホテルアークリッシュ豊橋ペア宿泊券、豊橋牛、豊橋うなぎなどが当たる抽選に参加できる。インスタグラムへの投稿キャンペーンも。

詳しくはhttps://www.city.toyohashi.lg.jp/57390.htmへ。

とよたべ

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ