観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

気持ちよく入浴する姿に癒しを 伊豆シャボテン動物公園で11月22日から「元祖カピバラの露天風呂」/静岡

伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では11月22日から、同園名物「元祖カピバラの露天風呂」が実施される。伊豆の冬の風物詩ともいえるカピバラたちがのんびりする姿に癒しをもらおう。2026年4月5日まで。

期間中、平日は13時30分からの1日1回、土日祝日と冬・春休みは10時30分からと13時30分からの1日2回、カピバラたちが露天風呂に入浴。初日11月22日は「お風呂開き!カピバラの草カット」と題して、10時30分から番頭に扮した飼育スタッフがあいさつし、カピバラたちが青草をカットして今シーズンが始まる。

12月20日―2026年1月12日は「カピバラのゆず湯」など趣向を凝らした企画も。カピバラは入浴し始めてから1時間は湯船に浸かっていることもあり、入浴直後ではなくてもゆっくり眺められるという。

詳しくはhttps://shaboten.co.jp/press/6842/へ。

伊豆シャボテン動物公園

カピバラも気持ちいい

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ