観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

ハワイ

ハワイやニューヨーク、日本旅館へ―こんな時こそ“妄想旅” エクスペディアが提案

20/04/25    旅の話

新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が発令されている今、とにかく外出を控えるしかない。当然、これから先に控えるゴールデンウイークも旅に出ることははばかられる。例年なら旅に出ていたこの時期、その旅への思いは募るばかり。そんな時、オンライ...

東海汽船

コロナで落ち込んだ気分を和らげよう SNSで動画投稿「#東海汽船で旅する」CP/東京

20/04/24    トラベルニュースat旅行情報

東海汽船は4月20日、新型コロナウイルス感染拡大で外出自粛で落ち込みがちな気分を少しでも明るくしてもらおうと、SNSを使った動画キャンペーン「#東海汽船で旅する」を始めた。コロナ終息後の旅行需要復活を促す意味合いも込める。 キャンペー...

ムーミンバレーパーク

家でも来園気分を ムーミンバレーパークがインスタでフォトコン/埼玉

20/04/23    トラベルニュースat旅行情報

埼玉県飯能市のムーミンバレーパークは3月16日に開園1周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在休園しており、その節目を大々的に祝うことができないが、自宅で来園気分を味わってもらおうと、インスタグラムを使ったフォトコンテストを4月...

休暇村リトリート安曇野ホテル

「非日常」を体感 休暇村リトリート安曇野ホテル、4月22日にオープン/長野

20/04/22    トラベルニュースat旅行情報

長野県安曇野市に4月22日、「休暇村リトリート安曇野ホテル」がオープンする。日常と離れた空間で過ごし心機一転を図る―。そんなテーマに即した館内環境を整え、「非日常」を体感できる、休暇村として新しいスタイルのホテルが誕生する。 北アルプ...

阿智村星空

阿智村が「コロナ感染阻止宣言」 昼神温泉全旅館など5月6日まで休業/長野

20/04/21    トラベルニュースat旅行情報

長野県阿智村は4月7日、新型コロナウイルス感染防止を目的に「感染阻止宣言」を発令した。村内に位置する昼神温泉の全旅館ホテルや観光施設など県内外からの観光客が訪れる施設の営業を5月6日まで自粛。これから訪れるゴールデンウイークも含め、旅行での...

JR芸備線・東城―備後落合間の運転再開は4月24日に 予定を繰り上げ

20/04/20    鉄道ネタ

JR西日本は4月20日、岡山県と広島県を結ぶ芸備線の東城(広島県庄原市)―備後落合(同)間を4月23日始発から運転再開すると発表した。 同区間は3月9日に発生した脱線事故の影響で運休していた。当初は5月上旬の運転再開を予定していたが、...

雪の大谷

「雪の大谷」の高さは15メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通

20/04/17    トラベルニュースat旅行情報

富山県立山町と長野県大町市を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が4月15日、全線開通し今年の観光シーズンが幕を開けた。新型コロナウイルス感染拡大で恒例の「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」の開催が中止となるなど静かなスタートとなっ...

ホテルクラビーサッポロ

ホテルクラビーサッポロが初の1位に トリップアドバイザー「朝食のおいしいホテル」ランキング

20/04/15    トラベルニュースat旅行情報

世界最大級の旅行口コミサイト、トリップアドバイザー(TA)は4月14日、サイトの口コミ評価をもとに「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」を発表した。11回目となる今回はホテルクラビーサッポロ(北海道札幌市)が初の1位を...

放牧や牛乳飲み比べで牛の生態を学ぶ 星野リゾートトマムが「モーモー学校」実施/北海道

20/04/14    トラベルニュースat旅行情報

北海道占冠村の星野リゾートトマムは4月28日から、放牧された牛の生態を学び体験する「モーモー学校」を実施する。北海道らしい景観が広がる牧場で牛と触れ合い、親しむことで北海道の自然と暮らしが体験できる。 「モーモー学校」は、景観づくりと...

気仙沼大島

休暇村気仙沼大島、4月17日にリニューアルオープン/宮城

20/04/13    トラベルニュースat旅行情報

宮城県気仙沼市の休暇村気仙沼大島が4月17日、リニューアルオープンする。昨年夏の一部客室とロビーに続き、レストランや中庭、ラウンジなどの改装が完了。東北の島ならではの癒しを提供する。 「気仙沼の自然、食、文化を楽しめる」をコンセプトに...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ