日本庭園の夜を灯りで幻想的に 幕張海浜公園で11月20―28日に「見浜園灯ろうまつり」/千葉
21/11/16
千葉県立幕張海浜公園(千葉市)では11月20―28日、夜のイベント「見浜園灯ろうまつり―秋の日本庭園ライトアップ2021」が開かれる。期間中は開園時間を延長。日本庭園の紅葉や雪吊りをライトアップし、幻想的な和の空間が楽しめる。
庭園内の紅葉に加え、冬の風物詩であるマツの「雪吊り」をライトアップ。近隣の保育園児がつくる約200個の「灯ろう飾り」「和傘」の演出もあり、秋夜の情緒を趣深く演出する。園内ではお香専門店「松栄堂」のお香を焚き、香りの面でも癒しを楽しんでもらう。

日本庭園をライトアップ
期間中は茶道体験会や音楽鑑賞会も開催。茶室「松籟亭」では和菓子と抹茶を楽しめる呈茶サービスを夜間延長する。
期間中の夜間特別開園は17時30分からで、平日は19時30分まで、土日祝日は20時30分まで。
詳しくはhttps://www.seibu-la.co.jp/makuhari/へ。
関東 の新着記事
- 「べらぼう」の世界へ 台東区×東京メトロ×東武鉄道で11月25日までスタンプラリー「蔦重めぐり」/東京(25/11/07)
- 昼夜で異なる秋の風景を 国営昭和記念公園で11月30日まで「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩」/東京(25/11/04)
- 伝統芸能などで秋の庭園散策を楽しく 旧芝離宮恩賜庭園で11月1―3日に秋イベント/東京(25/10/29)
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)










