富士山の眺望や紅葉など絶景楽しむ秋 大井川鐡道、FDA・富士山静岡空港と連携して秋の「三社連携フライトツアー」
大井川鐡道(静岡県島田市)は10・11月、FDAフジドリームエアララインズと富士山静岡空港と連携して実施している「三社連携フライトツアー」の秋企画を催行する。定期的に催行している人気企画の秋バージョンは富士山の眺望や紅葉、奥大井湖上駅の絶景など静岡の秋の見どころを詰め込んだ。
コース名は「富士山遊覧飛行と大井川鐵道と南アルプスあぷとライン」。静岡駅から富士山静岡空港へ向かいFDA機で富士山上空を周遊飛行。絶景秘境駅として名高い奥大井湖上駅、大井川鐡道井川線の日本唯一のアプト式鉄道を楽しみ、昼食は川根温泉ホテルでランチバイキングを味わう。SL急行かわね路号乗車も楽しみのひとつ。
催行日は10月29日、11月12、13、19、20、23、26日。
定員は新型コロナウイルス感染拡大防止のため通常の80%に絞り70人。最少催行人員は50人。料金は12歳以上3万4800円、3―11歳3万2800円。3歳未満2千円。
詳細・申し込みはhttps://daitetsu.jp/へ。
トピックス の新着記事
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)
- 富良野線沿線の魅力を味わう JR北海道、「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」を運転(25/05/22)
- 南甲府駅と静岡駅からサイクルトレインを運行 JR東海、5月24日に「わくわくサイクリングin三島&伊豆」(25/05/21)
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)