香箱ガニのパスタやポテトを提供 加賀市で6月13日に「ご当地グルメの食フェス」/石川
20/06/11
石川県加賀市の食事処などでつくる加賀ご当地グルメ推進協議会は6月13日、加賀市文化会館駐車場で「ご当地グルメの食フェス」を開く。緊急事態宣言が解除され、加賀の食材をふんだんに使った地元の味わいが、ようやく帰ってくる。
同市では、雌のズワイガニ「香箱ガニ」を使った「加賀カニごはん」や、オリジナルの「加賀パフェ」といったご当地グルメを開発、人気を集めていた。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で食事処も営業を自粛、これらのメニューも一部提供を見合わせていた。
今回は自粛解除を受け、香箱ガニの魅力を多くの人に知ってもらおうと、香箱ガニを使ったオリジナルメニューを提供。「香箱ガニとトマトソースの釜茹で生パスタ」を限定1千食、「香箱が薫るパリパリカニポテト」を限定300食、それぞれできたてが味わえる。

香箱ガニとトマトソースの釜茹で生パスタ
いずれも同協議会メンバー有志が原価ぎりぎりの料金設定で用意する。パスタは1人前1千円、ポテトは1袋500円。ドライブスルー方式で提供する。
前売券は限定300食分を事前に参加各店(くいもん家ふるさと・カーサフォルトゥーナ・割烹加賀・加賀料理ばん亭)で販売する。
東海・北信越 の新着記事
- 花の名所と食で楽しむ春の飯綱 5月16日まで「いいづなまち花めぐり」開催/長野(21/04/15)
- 黒部峡谷鉄道が4月20日に一部区間、5月11日に全線開通 トロッコ列車が今年も走る/富山(21/03/31)
- 岐阜市歴史博物館で5月16日まで特別展「壬申の乱」 美濃国から古代史最大の戦乱に迫る/岐阜(21/03/30)
- 小室山山頂に4月23日、遊歩道とカフェがオープン 自然と絶景を楽しむ/静岡(21/03/15)
- 阿智村「日本一の星空ナイトツアー」が10周年 今シーズンは4月17日からスタート/長野(21/03/13)