化石発掘の地で恐竜を学ぶ 栂池ゴンドラリフト、「つがいけ恐竜ランド」をオープン/長野
21/07/22
栂池ゴンドラリフト(長野県小谷村)は7月18日、室内型アトラクション「つがいけ恐竜ランド」と屋外巨大トランポリンをオープンした。高原特有の涼しさのなかで、夏休みの子どもたちに迫力と爽快感を楽しんでもらう。
「つがいけ恐竜ランド」は、小谷村が約2億年前の来馬層から6個の小型の獣脚類と考えられる化石が発見されている“恐竜の郷”であることから設置。様々な恐竜について大きさや動き、鳴き声など臨場感あふれる体験ができるほか、各恐竜の解説もあり、恐竜について学びを深められる。産まれたての恐竜気分を体験できる撮影スポットも。

「つがいけ恐竜ランド」イメージ
「白馬つがいけWOW!」には夏期限定で「屋外巨大トランポリン」が登場。高所からの「トビダス」、壁を登り、ワイヤーで降りる「カベダス」、自転車による空中散歩「コギダス」、水上での「ポチャダス」などのアトラクションとともに多彩な遊びが楽しめる。
恐竜ランド、巨大トランポリンともに8月29日まで。
栂池ゴンドラリフトHPはhttps://www.tsugaike.gr.jp/。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)