観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

小諸市動物園

動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野

25/07/01

長野県小諸市の小諸市動物園が2026年春にリニューアルオープンされる。大正期から続く伝統は来年で100年。大規模な施設整備とサービス刷新で動物福祉と魅力の増強を図る。 リニューアルでは動物舎やトイレ、来園者用設備を全面改修。プレーリー...

徳川美術館

歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知

25/06/23

徳川美術館(愛知県名古屋市東区)では9月7日まで、夏季特別展「時をかける名刀」が開かれている。所蔵する国宝や名物刀剣などにまつわる物語と作品の美しさを展示、紹介。刀剣の魅力を深掘りして伝える。 同館は尾張徳川家伝来の国宝や重文を含む日...

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜

25/06/17

岐阜県高山市では6月30日まで、地元の地酒の飲み比べが楽しめる「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」が開かれている。6軒の造り酒屋の味わいを求め、初夏の飛騨高山へ。 飛騨・高山観光コンベンション協会が開催。今年で6回目を迎える。「飛騨高山御...

志摩スペイン村

「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重

25/06/13

志摩スペイン村(三重県志摩市)では6月28日―9月12日、夏の特別企画「サマーフィエスタ」を実施する。キャラクター「ダルシネア」を主役にしたイベントや夏の食、パスポートの販売、ナイター営業で夏の思い出作りを応援する。 ナイター営業は7...

セントレア

知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知

25/06/12

愛知道路コンセッションは6月の土日曜、愛知県・知多半島の有料道路と猿投グリーンロードを1日1千円で乗り放題となる企画を実施している。中部国際空港セントレアなど多彩なスポット、海産物などを求めて知多半島を周遊しよう。 対象は知多半島道路...

伊勢神宮奉納全国花火大会

7月19日に「伊勢神宮奉納全国花火大会」、今年は伊勢市制施行20周年記念/三重

25/06/11

三重県伊勢市は7月19日、毎年恒例の「伊勢神宮奉納全国花火大会」を開く。73回目となる伝統の大会は、今年は市制施行20周年記念として開催。全国から選抜された花火師による芸術作品が夜空を壮大に彩る。 日本三大競技花火大会である同大会は、...

史跡佐渡金山

世界の佐渡金山をまるごと体感 「金ぶらフリーパス」、10月末まで販売/新潟

25/06/09

世界遺産・佐渡金山(新潟県)を便利に観光できるウェブチケット「金ぶらフリーパス」が10月末まで販売されている。2日間にわたり「史跡佐渡金山」や佐渡金銀山ガイダンス施設「きらりうむ佐渡」への入場、佐渡の金文化を体験できる限定の「小判作り体験」...

菖蒲湯まつり

伝統と季節を感じる 加賀市山代・片山津・山中で6月4・5日に「菖蒲湯まつり」/石川

25/06/03

石川県加賀市の加賀温泉郷の各温泉街では6月4・5日、初夏恒例の「菖蒲湯まつり」が開かる。総湯や各旅館ホテルの浴場で菖蒲が湯船に浮かび、季節感を伝える。 山代温泉では密教の中心道場だった温泉寺に修験者が集まり、厄年にあたる若者の厄払いの...

アイリスブリッジ

北潟湖「アイリスブリッジ」をライトアップ あわら市で10月26日までの土日祝日/福井

25/05/29

福井県あわら市の北潟湖に架かる「アイリスブリッジ」で10月26日までの土日祝日、夜間ライトアップが行われている。地元サイクリングロードを象徴する斜張橋が照らし出され、夜の美を演出している。 ライトアップは多くの観光客を呼び込み、地域を...

大川温泉・竹ヶ沢公園

幻想風景に初夏の癒し 5月30日―6月8日に東伊豆・大川温泉で「ほたる観賞の夕べ」/静岡

25/05/28

東伊豆町観光協会(静岡県)は5月30日―6月8日、大川温泉で「ほたる観賞の夕べ」を開く。懐かしい初夏の夜の風景と温泉宿泊で心を癒す旅を提案する。 「ほたる観賞の夕べ」は今回で23回目。大川温泉・竹ヶ沢公園を会場に、池の水面に蛍火が映る...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ