観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

勅使の間

国宝の二の丸御殿への特別入室など貴重な機会 12月21日から「世界遺産 二条城の早春」/京都

20/11/23    トラベルニュースat旅行情報

京都市中京区の元離宮二条城では12月21日から、国宝の二の丸御殿への特別入室や障壁画の原画を初公開する「世界遺産 二条城の早春」が開かれる。 国宝・二の丸御殿「遠侍 勅使の間」の特別入室は2021年1月4―25日に実施。朝廷からの使者...

京都地下鉄嵐電クリスマススタンプラリー

京都市営地下鉄×嵐電で「クリスマススタンプラリー」 12月1―25日に/京都

20/11/22    トラベルニュースat旅行情報

京都市交通局と京福電気鉄道株式会社は12月1―25日、各駅をめぐる「クリスマススタンプラリー2020」を実施する。「京都・嵐山花灯路」最寄駅の嵐電嵐山駅など3カ所のポイントをめぐればグッズがもらえる。 参加は京都市営地下鉄各駅、嵐電四...

信長の野望×福山城

「信長の野望」武将出題の問題に挑む 福山城下町めぐるクイズラリーがスタート/広島

20/11/21    トラベルニュースat旅行情報

広島県福山市は11月20日、福山城下町を舞台に人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」とタイアップしたクイズラリーを始めた。福山の歴史と現代を感じながら、城下町を周遊してもらう。 参加は福山城下マップのクリアファイルを購入。福山城...

国道442号線全通で元気になった奥日田をめぐろう 日田市観光協会らがスマホスタンプラリー/大分

20/11/20    トラベルニュースat旅行情報

大分県・日田市観光協会などでつくる奥日田デザイン会議は、今年の7月豪雨災害の被害を受けた国道442号線が10月26日に全通したことにあわせ、同日から「奥日田周遊キャンペーン」を実施している。スマートフォンを使ったスタンプラリーで、元気になっ...

東京スカイツリー

1位はやっぱり東京スカイツリー じゃらん「きらめく夜景絶景ランキング」

20/11/19    トラベルニュースat旅行情報

リクルートライフスタイルの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「きらめく夜景絶景」を発表した。1位は定番の東京スカイツリー(東京都)。上位にランクされた施設から「高さよりもパノラマの絶景が重視されている」(同社)ようだ。...

ビアンカ

要望に応えクリスマス期にナイト便運航 琵琶湖汽船、12月19、20日に「ウィンターナイトクルーズ」/滋賀

20/11/18    トラベルニュースat旅行情報

琵琶湖上で観光船を運航する琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は12月19、20日、客船「ビアンカ」による「ウィンターナイトクルーズ」を運航する。今年度はコロナ禍の影響でナイト便全便の運航を見送っていたが、要望の多さからクリスマスシーズンにあわせた運...

江ノ島

駅から散策、秋冬を楽しむ 小田急電鉄がスタンプラリー/神奈川

20/11/16    トラベルニュースat旅行情報

小田急電鉄は11月13日から、「小田急沿線自然ふれあい歩道スタンプラリー」を始めた。駅を起終点とする散歩コース「小田急沿線自然ふれあい歩道」から3コースをピックアップ。沿線の秋冬の魅力を歩いて感じてもらう。2021年1月18日まで。 ...

今年も灯りと花で古都を彩る 「京都・嵐山花灯路」、12月11―20日に開催

20/11/15    トラベルニュースat旅行情報

京都市の夜を灯りで彩る「京都・花灯路」が今年度も開かれる。初冬は嵐山が舞台で、12月11―20日に開催。渡月橋などがライトアップされ、幽玄の世界を演出する。 初冬と早春の風物詩として親しまれている花灯路。寺院や神社、町並みなど京都らし...

なおみかかし

表情豊かなわらのかかしがズラリ 常陸太田で11月28日まで「里美かかし祭」/茨城

20/11/14    トラベルニュースat旅行情報

茨城県常陸太田市では11月28日まで、里美ふれあい館イベント広場で「第33回里美かかし祭」が開かれている。市内外から集まった手作りの「かかし」作品がずらりと並び、秋の風情を伝えている。 同祭で展示されているかかしは、わらを使ったもの。...

N700S運転台初公開やドクターイエロー車内見学 JR東海が「新幹線なるほど発見ツアー」

20/11/12    鉄道ネタ

JR東海は2021年1月、東京、浜松、大阪の新幹線車両基地・工場での「新幹線なるほど発見ツアー」を実施する。今夏デビューしたN700Sの運転台を初公開するほかドクターイエローの車内も見学できる、ファン垂涎の企画だ。 今年度は浜松工場で...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ