観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

神戸どうぶつ王国へお得に 阪神電車・ポートライナー乗車とセット券を発売/兵庫

21/03/05    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県神戸市の神戸どうぶつ王国と神戸新交通、阪神電鉄は4月1日、同園入園券と阪神電車、ポートライナーの往復乗車券をセットにした「神戸どうぶつ王国・阪神電車・ポートライナーセット券」を発売する。これまでの同園とポートライナーのセットに阪神電車...

肥前やきもの圏ラッピングトレイン

地域を元気に!「肥前やきもの圏」ラッピングトレインを運行 JR九州、3月20日から/佐賀

21/03/04    鉄道ネタ

JR九州は3月20日から、佐賀県と長崎県の8市町による日本遺産認定エリア「肥前やきもの圏」のラッピングトレインを運行する。スタンプラリーも併催し地域の観光資源をアピールし、地域活性化に貢献する。 ラッピングトレインは西唐津駅―佐賀駅、...

小田原願修寺

坐禅、野点、サイクリング-小田原の個性を肌で感じる 小田原ツーリズム、体験型ツアーを提供開始/神奈川

21/03/03    トラベルニュースat旅行情報

神奈川県小田原市の観光会社小田原ツーリズムはこのほど、地元の新たな魅力を発見し楽しむ体験型ツアーの提供を始めた。市内のゲストハウスのオーナーらによる観光振興プロジェクト「オダワラブレイク」と連携。小田原の個性を前面に押し出した多彩な企画をラ...

若者の四国旅を応援 JR四国、今年も「若者限定四国フリーきっぷ」を発売

21/03/02    鉄道ネタ

JR四国は、25歳以下の若年層を対象にした企画乗車券「若者限定四国フリーきっぷ」を発売した。昨年に続いて実施する人気企画で、1人9980円で四国線全線などが3日間乗り放題。学生をはじめとする若者の四国旅を応援する。 JR四国線全線と土...

うずしおクルーズ新咸臨丸

うずしおクルーズに3月13日、新「咸臨丸」が就航 淡路島・鳴門を楽しむ/兵庫

21/03/01    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県南あわじ市の鳴門の渦潮の観潮船「うずしおクルーズ」に3月13日、新造船「咸臨丸」が就航する。北海道ササラ岬沖で没してから150年の年に新しく生まれ変わった咸臨丸。観光新時代の荒波を乗り越える象徴として多くの観光客を鳴門の絶景に誘う。 ...

東海汽船さるびあ丸

今春は「謎解きクルーズ」へ 東海汽船、東京諸島・伊豆大島航路で3月8日からイベント/東京

21/02/28    トラベルニュースat旅行情報

東海汽船の東京諸島・伊豆大島航路でこの春、謎解きイベントが相次いで開かれる。3月8日―4月4日は東京竹芝桟橋―東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」船内で、3月8―28日は伊豆大島で開催。船旅を楽しみチャレンジをクリアすれば抽選でプレゼントも。...

かんぽの宿星空観賞会

クルマ旅×アウトドアの新しい旅の提案 かんぽの宿阿蘇、3月末に車中泊と星空観賞体験イベント/熊本

21/02/27    トラベルニュースat旅行情報

熊本県阿蘇市のかんぽの宿阿蘇で3月30―31日、車中泊と星空観賞を楽しむ1泊2日のイベントが開かれる。三密回避の旅の手段として注目を集める車中泊を体験、阿蘇の自然環境だからこそ美しく見える星空を眺めるという新しい旅のスタイルを提案する。 ...

よる旅いばらき

梅咲く夜の偕楽園から県観光の魅力を発信 茨城県、3月13日にオンラインイベント「#よる旅いばらき」

21/02/26    トラベルニュースat旅行情報

茨城県は3月13日、日本三名園のひとつ、水戸市の偕楽園でオンラインイベント「#よる旅いばらき」を開く。梅まつり開催中で夜間ライトアップのなか、県出身のタレント加藤里保菜さんが茨城観光の楽しみ方を紹介。アフターコロナの茨城旅につながるような魅...

レールトレインSLマン

神戸アンパンマンこどもミュージアム、入館料の変動価格制を導入 「レールトレインSLマン」も登場/兵庫

21/02/25    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県神戸市の神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは3月12日、入館料の変動価格制を導入する。あわせて新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期していた「レールトレインSLマン」の運行をスタート。新しいスタイルと魅力増強で春からの賑わい創...

緑と文化のまち栗東を巡るサイクルスタンプラリー

「ビワイチ」アプリでサイクルツーリズム 栗東で3月末までサイクルスタンプラリー/滋賀

21/02/22    トラベルニュースat旅行情報

滋賀県・栗東市観光協会は滋賀プラス・サイクル推進協議会、ナビタイムジャパンと共同で2月26日、市内を自転車でめぐるサイクルスタンプラリーを実施する。琵琶湖を一周するサイクリングコースとして人気の「ビワイチ」の専用スマートフォンアプリを使って...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ