観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

クイズ読み解き正解のスポットを導き出せ! 函館商工会議所、10月末までモバイルクイズラリー

20/10/09    トラベルニュースat旅行情報

北海道・函館商工会議所は10月31日まで、クイズに回答しながら市内を周遊してもらう「はこだてカルチャーモバイルクイズラリー」を実施している。スタンプを集めて応募すると抽選で市内旅館ホテルの宿泊券など賞品が当たる。 参加は、スマートフォ...

市内周遊、クイズに答えて目指せ!お魚博士 蒲郡で来年1月17日までポイントラリー/愛知

20/10/08    トラベルニュースat旅行情報

愛知県・蒲郡市観光協会は10月1日から、地元の特産である魚にまつわるクイズに回答しながら市内を周遊してもらう「蒲郡のお魚博士 ポイントラリ~」を実施している。獲得ポイントに応じて抽選で地元ゆかりの特産品などが当たる。来年1月17日まで。 ...

二条城まつり

アートやガイド、体験で歴史を体感せよ 10月14日から「二条城まつり」/京都

20/10/06    トラベルニュースat旅行情報

京都市中京区の二条城では10月14日から、秋の世界遺産を多彩なイベントで彩る「二条城まつり2020」が開かれる。12月7日まで。 例年開かれて同まつり。今年は京都の伝統をモチーフにしたアート作品と金魚、鯉のコラボによる「アートアクアリ...

四国まんなか千年ものがたり

観光列車で四国を巡ろう JR四国、「四国家ラリー」をスタート

20/10/05    鉄道ネタ

JR四国は10月、徳島線に「藍よしのがわトロッコ」がデビューすることを機に、10月2日から「今だから行きたい四国旅!観光列車で巡るおでかけ。四国家ラリー」をスタートさせた。「ものがたり列車」3種とトロッコ列車2種への乗車でスタンプを集めると...

長野市を楽しんで景品をゲット 「まち歩きデジタルスタンプラリー」がスタート

20/10/04    トラベルニュースat旅行情報

長野市とながの観光コンベンションビューロー、長野商工会議所、JR東日本は10月3日、市内の観光施設や飲食店などをめぐる「ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー」を始めた。ポイントを集めると景品をプレゼント。長野市を楽しめば楽しむほどお得なラ...

西日本・中国・四国のJRバス3社が「高速バス乗り放題きっぷ」発売 秋のバス旅をお得に

20/10/03    トラベルニュースat旅行情報

西日本ジェイアールバスと中国ジェイアールバス、ジェイアール四国バスは10月1日、「西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ」を発売した。対象の高速バスと一般路線バスが連続する5日間乗り降り自由に。9800円という割安な価格設定で、秋のバス旅を促す...

ちよだ歴史さんぽMAP

政治、経済の中心・千代田区の名建築を探訪 区観光協会が「歴史さんぽMAP」第3弾リリース/東京

20/10/02    トラベルニュースat旅行情報

東京都・千代田区観光協会は9月30日、区内の散策に便利な「ちよだ歴史さんぽMAP」の第3弾の配布を始めた。今回のテーマは「近代建築めぐり」。江戸時代から今まで続く政治、経済の中心地である同区に点在する名建築を掲載し、千代田区ならではの近代歴...

泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー

映画の舞台、焼き物の郷を周遊 常滑市で11月末まで「泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー」/愛知

20/10/01    トラベルニュースat旅行情報

愛知県常滑市のとこなめ観光協会と常滑商工会議所は11月30日まで、「泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー」を実施している。市が舞台のアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」をテーマに、対象のスポットを訪れ、市内周遊を楽しんでもらう。 愛知...

駅弁味の陣2020

今年の「駅弁大将軍」はどれだ! JR東日本、10月1日から「駅弁味の陣2020」開催

20/09/29    トラベルニュースat旅行情報

JR東日本は10月1日―11月30日。管内の駅弁から人気トップを選ぶ「駅弁味の陣2020」を開く。9回目を迎える今年は、ウィズコロナも意識して「旅先だけでなく自宅でも駅弁を楽しんでほしい」と、期間中は首都圏近郊の駅や駅ビルでも催事販売を実施...

「武将のふるさと」で戦国絵巻を体感できる1日 名古屋で11月8日にサムライ・ニンジャフェス/愛知

20/09/27    トラベルニュースat旅行情報

愛知県は11月8日、名古屋市緑区の大高緑地若草山周辺を会場に「サムライ・ニンジャ フェスティバル2020」を開く。戦国三英傑をはじめとする「武将のふるさと愛知」を代表する武将観光イベントも今年で7年目。新型コロナウイルス感染拡大対策で例年よ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ