観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

うずしおクルーズ新咸臨丸

うずしおクルーズに3月13日、新「咸臨丸」が就航 淡路島・鳴門を楽しむ/兵庫

21/03/01    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県南あわじ市の鳴門の渦潮の観潮船「うずしおクルーズ」に3月13日、新造船「咸臨丸」が就航する。北海道ササラ岬沖で没してから150年の年に新しく生まれ変わった咸臨丸。観光新時代の荒波を乗り越える象徴として多くの観光客を鳴門の絶景に誘う。 ...

東海汽船さるびあ丸

今春は「謎解きクルーズ」へ 東海汽船、東京諸島・伊豆大島航路で3月8日からイベント/東京

21/02/28    トラベルニュースat旅行情報

東海汽船の東京諸島・伊豆大島航路でこの春、謎解きイベントが相次いで開かれる。3月8日―4月4日は東京竹芝桟橋―東京諸島を結ぶ定期船「さるびあ丸」船内で、3月8―28日は伊豆大島で開催。船旅を楽しみチャレンジをクリアすれば抽選でプレゼントも。...

かんぽの宿星空観賞会

クルマ旅×アウトドアの新しい旅の提案 かんぽの宿阿蘇、3月末に車中泊と星空観賞体験イベント/熊本

21/02/27    トラベルニュースat旅行情報

熊本県阿蘇市のかんぽの宿阿蘇で3月30―31日、車中泊と星空観賞を楽しむ1泊2日のイベントが開かれる。三密回避の旅の手段として注目を集める車中泊を体験、阿蘇の自然環境だからこそ美しく見える星空を眺めるという新しい旅のスタイルを提案する。 ...

よる旅いばらき

梅咲く夜の偕楽園から県観光の魅力を発信 茨城県、3月13日にオンラインイベント「#よる旅いばらき」

21/02/26    トラベルニュースat旅行情報

茨城県は3月13日、日本三名園のひとつ、水戸市の偕楽園でオンラインイベント「#よる旅いばらき」を開く。梅まつり開催中で夜間ライトアップのなか、県出身のタレント加藤里保菜さんが茨城観光の楽しみ方を紹介。アフターコロナの茨城旅につながるような魅...

レールトレインSLマン

神戸アンパンマンこどもミュージアム、入館料の変動価格制を導入 「レールトレインSLマン」も登場/兵庫

21/02/25    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県神戸市の神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは3月12日、入館料の変動価格制を導入する。あわせて新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期していた「レールトレインSLマン」の運行をスタート。新しいスタイルと魅力増強で春からの賑わい創...

緑と文化のまち栗東を巡るサイクルスタンプラリー

「ビワイチ」アプリでサイクルツーリズム 栗東で3月末までサイクルスタンプラリー/滋賀

21/02/22    トラベルニュースat旅行情報

滋賀県・栗東市観光協会は滋賀プラス・サイクル推進協議会、ナビタイムジャパンと共同で2月26日、市内を自転車でめぐるサイクルスタンプラリーを実施する。琵琶湖を一周するサイクリングコースとして人気の「ビワイチ」の専用スマートフォンアプリを使って...

ナリタののりもの大満喫ツアー

京成グループとジェットスター連携で「成田空港の乗り物を大満喫」 好評で3月に第2弾ツアー/千葉

21/02/20    トラベルニュースat旅行情報

京成電鉄と成田空港交通、京成トラベルサービス、ジェットスター・ジャパンは3月12日、千葉県・成田空港の乗り物を満喫する「のりもの好き集まれ!ナリタののりもの大満喫ツアー」を実施する。飛行機はもちろん電車やバスといった空港で活躍する乗り物を楽...

お城EXPOin愛知

城の魅力が詰まった2日間 3月20、21日に「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」

21/02/19    トラベルニュースat旅行情報

愛知県常滑市の愛知県国際展示場で3月20、21日、県内を中心に城の魅力を発信する「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」が開かれる。城の模型の展示やステージ、講演会など日本の城の魅力が詰まった2日間になる。 催事会場...

ふらっとちちぶ モバイルスタンプラリー

秩父地域めぐって商品券「和同開珎」を当てよう 2月28日までモバイルスタンプラリー/埼玉

21/02/18    トラベルニュースat旅行情報

埼玉県・秩父地域おもてなし観光公社は2月28日まで、「ふらっとちちぶ モバイルスタンプラリー」を実施している。秩父地域を周遊してスマートフォンでスタンプを集めると、抽選で賞品が当たる。 観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテ...

阪急交通社、岸和田へオンラインツアー 3月に実施/大阪

21/02/17    トラベルニュースat旅行情報

阪急交通社は3月、大阪府岸和田市への「きしわだ魅力発見オンラインツアー」を開く。市の事業を受託しての実施。市内観光施設と特産品を楽しむ4コースで、自宅で岸和田の魅力に触れてもらう。 コースは「王道観光コース」「歴史探訪コース」「ファミ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ