トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

「武将のふるさと」で戦国絵巻を体感できる1日 名古屋で11月8日にサムライ・ニンジャフェス/愛知
愛知県は11月8日、名古屋市緑区の大高緑地若草山周辺を会場に「サムライ・ニンジャ フェスティバル2020」を開く。戦国三英傑をはじめとする「武将のふるさと愛知」を代表する武将観光イベントも今年で7年目。新型コロナウイルス感染拡大対策で例年よ...

お茶の郷・山城をサイクリングで周遊 京都府、10月1日からスタンプラリー
京都府は10月1日、日本有数の茶葉の産地である府南部山城地域で「京都やましろサイクルスタンプラリー2020」を開く。日本遺産にも認定されている「お茶の京都」山城を自転車で周遊。茶畑や茶問屋など地域の個性に触れてスタンプを獲得しながら、秋の山...

城下町巡って犬山城御城印をゲットせよ 犬山市が10月からデジタルスタンプラリー/愛知
愛知県犬山市では10月1日−12月20日、犬山城をはじめ市内観光スポットをめぐる「ぶらり城下町デジタルスタンプラリー」が展開される。犬山城の限定御城印のプレゼントもあり、秋の犬山城下町散策を楽しんでもらう。 愛知県が新型コロナウイルス...

うずしおクルーズ、テレビや淡路島の幸が当たる「GO TO うずしおキャンペーン」を実施/兵庫
鳴門海峡の渦潮を間近で楽しめる、ジョイポート南淡路が運航する「うずしおクルーズ」(兵庫県・淡路島)は12月末まで、アンケートに応えた乗車客に抽選で景品をプレゼントする「GO TO うずしおキャンペーン」を展開している。 キャンペーンで...

光のアートで弘前の秋を演出 弘前城×ネイキッド「光の桜紅葉」を11月8日まで開催/青森
青森県弘前市の弘前公園では9月18日、夜のアートイベント「弘前城×ネイキッド 光の桜紅葉」が始まった。映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションし、紅葉前の弘前の秋をプロジェクションマッピングなど多彩な光のアートで演出。コロナ...

「日本一アクセスが良い田舎」神戸谷上でグランピング 「グランドーム神戸天空」がオープン/兵庫
兵庫県神戸市北区にこのほど、グランピング施設「GLAMP DOME(グランドーム)神戸天空」がオープンした。六甲山系北側の谷上地区にある温泉ホテルの一角に誕生。神戸中心地近郊にありながら自然豊かな地で、自然と温泉による「美」を感じてもらう。...

京王電鉄、「京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ」を発売 乗車券と食事券をセット
京王電鉄は9月12日、東急線の「横濱中華街旅グルメきっぷ」と京王線・井の頭線各駅―渋谷駅の往復割引乗車券がセットになった「京王線発 横濱中華街旅グルメきっぷ」を発売した。 東急線・みなとみらい線の1日乗車券と横浜中華街・みなとみらいエ...

秋の関西をお得に鉄旅 JR西日本、「休日ぶらり旅きっぷ」と私鉄連携1デイパスを発売
JR西日本は、秋の関西の旅に便利な周遊きっぷを設定している。乗り降り自由で行きたいところへ気ままに。紅葉シーズンは新しい旅のエチケットを守りながら、関西鉄旅がおもしろい。 「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」は9月18日に発売。京阪神のア...

週末は東三河・茶臼山高原で食と紅葉を楽しむ 9月19日―11月8日にキャンペーン/愛知
愛知県では9月19日―11月8日の土日祝日、「愛知のてっぺん茶臼山高原から東三河を応援」キャンペーンが展開される。茶臼山高原で週末にイベントを開催し誘客、エリア内への周遊を促す。 県が新型コロナウイルス感染拡大からの地域経済回復へ設定...

シルバーウイークは琵琶湖上でランチを 琵琶湖汽船、地産地消セットも用意しキャンペーン/滋賀
琵琶湖上で観光船を運航する琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は季節に応じた企画を展開しているが、9月19―22日のシルバーウイークは、外輪船ミシガンでの「ランチクルーズキャンペーン」。地元素材を使ったランチセットが登場、モニター料金で提供するなどお...