トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

JR東日本「ググっとぐんまグルメ号」を9月29日に運行 各駅で食とおもてなし
JR東日本は、9月まで群馬県内で開催中の「ググっとぐんま観光キャンペーン」のクロージングを飾る団体臨時列車「ググっとぐんまグルメ号」を9月29日に運行する。高崎駅と水上駅を往復、群馬の魅力を伝える「食」と「おもてなし」のサービスを詰め込んだ...

札幌中心部を走る「スマイルバス」、9月24日まで運行/北海道
札幌市では7月26日から、市内中心部を周遊する「さっぽろスマイルバス」が運行している。市の実証事業として企画されたもので夏季限定、9月24日まで走る。 バスは1日乗り放題で、ホテルと観光スポットをめぐる。マイステイズプレミア札幌パーク...

京急・京成・京王が「大本山スタンプラリー」 10月末まで
京浜急行電鉄、京成電鉄、京王電鉄の関東私鉄3社は8月1日、恒例の「大本山スタンプラリー」の第5弾を始めた。10月末まで。 ラリーでは、3社沿線にある真言宗智山派大本山の成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院をめぐり、スタンプを集め...

農山漁村での癒し体験で特産品が当たる 12月末まで「四国癒しの旅CP」
四国4県でつくる四国グリーン・ツーリズム推進協議会は12月末まで、「思いっきり四国!88癒しの旅キャンペーン」を実施している。農山漁村での体験を通して四国が有する豊かな自然や独自の伝統文化に触れ、癒しの旅を楽しんでもらう。 キャンペー...

京都でロングライド・リレーマラソン初開催 JTBが10月7日に
JTBと豊守(京都市)は10月7日、「KYOTO ロングライドin South Around」「京都嵐山リレーマラソン」の第1回大会を開く。スポーツツーリズムで京都市、京都府南部に新たな観光の風を吹かせる。 両イベントとも会場、発着点...

「サマーウォーズ」の里・上田でパネル展 ロケ地巡りも提案/長野
長野県上田市の信州上田観光協会は7月27日、同市が舞台の映画「サマーウォーズ」のパネル展を開いている。会場は上田市観光会館で、8月31日まで。 「サマーウォーズ」は細田守監督の作品で、2009年の公開。今も人気が続くヒット作だ。上田市...

舞鶴赤れんがパークでサマーフェス 8月1―15日、“肉祭り”やアトラクション/京都
京都府舞鶴市は8月1―15日、海軍施設を利用した観光スポット・赤れんがパークで「舞鶴赤れんがサマーフェスティバル」を開く。夏休みの子どもたちから大人まで楽しめる多彩なイベントを展開し、海軍ゆかりのまち舞鶴の魅力を楽しんでもらう。 4―...

涼運ぶシャチの水しぶき 鴨川シーワールド、夏休みの特別企画/千葉
記録的な関東の早い梅雨明けと猛暑。夏休みはシャチの豪快なスプラッシュで全身ずぶ濡れに冷やしてもらおう。鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は7月14日から、夏のシャチパフォーマンス「サマースプラッシュ」を開始した。8月31日まで。 体長5...

VIPホテル体験、朝日旅行が商品化
シニア向けの旅を企画・販売するJTBグループの朝日旅行(石森隆社長)が、皇室や世界のVIPが愛用したホテルを見学、体感する商品「クラシックホテルを巡る」を設定した。 日光金谷ホテルや奈良ホテルなど9施設をラインナップ。シリーズ初回は9...

久大本線全線復旧で記念の旅行商品発売 日本旅行
日本旅行(堀坂明弘社長)は、昨年7月の九州北部豪雨の影響で一部区間で不通となっていたJR久大本線が7月14日に全線で運転再開となったことを記念し同日、関西・九州発の大分県への旅行商品「JRで行く湯(YOU)はどっちが好き?別府VS湯布院」を...