観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

国営アルプスあづみの公園大町・松川地区

北アルプス山麓の冬の大自然を楽しむ 国営アルプスあづみの公園大町・松川地区で2月10日から「アイスデイ」/長野

24/02/02    トラベルニュースat旅行情報

国営アルプスあづみの公園大町・松川地区(長野県大町市)では2月10―18日の土日祝日、冬の体験イベント「アイスデイ」が開かれる。雪や氷のアトラクションなどを通して北アルプス山麓の冬の大自然を楽しもう。 雪と氷の滑り台「アイススライダー...

博多ラーメン

1位は博多ラーメン(福岡県) じゃらん「ご当地ラーメン」ランキング

24/02/01    トラベルニュースat旅行情報

リクルートの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「ご当地ラーメンランキング」を発表した。1位は博多ラーメン(福岡県)。上位は全国区のものから新進気鋭のものでも多士済々の顔ぶれ。地域の食文化に触れるには現地で味わうのが一番...

人吉球磨のひなまつり

次代へつなぐ初春の艶やかさ 2月3日から「人吉球磨のひなまつり」開催/熊本

24/01/30    トラベルニュースat旅行情報

熊本県人吉球磨地域10市町村では2月3日から、恒例の「人吉球磨のひなまつり」が開かれる。各会場では様々なひな飾り・ひな人形の展示、イベントなどを開催。人吉温泉の各旅館でも宿泊プランを用意し、近づく春を感じてもらう。3月31日まで。 同...

大内文化 思想をめぐる道

大内氏の栄華と思想を感じる 山口市でアートプログラム展開/山口

24/01/26    トラベルニュースat旅行情報

山口県山口市では、かつてこの地を治めた大内氏の栄華を物語る「大内文化」をテーマにしたアートプログラム「昇華」が展開されている。このほどニューヨーク・タイムズ紙の「2024年に行くべき52カ所」に選ばれた市の魅力を新しいスタイルで感じたい。 ...

岐阜関ケ原古戦場記念館

天下分け目の合戦の舞台をめぐる 関ケ原町、3月22日までスタンプラリー/岐阜

24/01/25    トラベルニュースat旅行情報

岐阜県関ケ原町は3月22日まで、「GO!GO!セキガハラ 5館を巡る!スタンプラリー!」を実施している。昨年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の記憶も新しい中、天下分け目の合戦の地・関ケ原の魅力を楽しみながら町内をめぐってもらう。 ス...

長瀞宝登山臘梅ライトアップ

ロウバイ愛でる冬のお花見 秩父鉄道、長瀞宝登山臘梅園で今年も多彩な企画/埼玉

24/01/24    トラベルニュースat旅行情報

秩父鉄道(埼玉県熊谷市)と宝登興業(埼玉県長瀞町)は、長瀞町・宝登山山頂の「長瀞宝登山臘梅園」で旬のロウバイを楽しむ多彩な企画を今年も実施する。ロープウェイの繰り上げ運転やライトアップ、ハイキングで冬のお花見を楽しんでもらう。 同園で...

長浜盆梅展

丹精込めて育てられた盆梅が伝える初春の趣 伝統の「長浜盆梅展」、3月10日まで開催/滋賀

24/01/23    トラベルニュースat旅行情報

長浜観光協会(滋賀県長浜市)では3月10日まで、慶雲館を会場に「長浜盆梅展」が開かれている。今年で73回目を迎える伝統の新春の風物詩。丹精込めて育てられた盆梅が初春の趣を伝える。 慶雲館の座敷に約90鉢の紅白の梅の盆栽がずらりと並ぶ。...

十和田湖冬物語

「十和田湖冬物語」へのアクセス便利に 路線バス「冬のおいらせ号」、2月2―26日に臨時運行/青森

24/01/17    トラベルニュースat旅行情報

ジェイアールバス東北は2月2―26日、青森県・八戸駅―奥入瀬渓流・十和田湖を結ぶ路線バス「おいらせ号」を臨時運行する。現在冬期運休中だが、イベント「十和田湖冬物語」の開催に合わせて「冬のおいらせ号」として運行。イベントや冬の十和田観光へのア...

おいでませ号

山口県北西部で癒しとパワーを JR西日本と日本旅行ら、観光周遊バス「おいでませ号」を運行

24/01/15    トラベルニュースat旅行情報

JR西日本と山口県、日本旅行は1月27日から、山口県北西部をめぐる観光周遊バス「おいでませ号」を運行する。新山口駅と宿泊地となる長門湯本温泉、萩市を結び、下関や長門、萩、美祢といった自然・歴史・絶景の地の魅力を味わう。 運行は3月末ま...

ゆるキャンスタンプラリー

富士山世界文化遺産登録10周年で魅力をあらためて 静岡県、「ゆるキャン△」とコラボしスタンプラリー

24/01/12    トラベルニュースat旅行情報

静岡県は1月5日から、人気コミック「ゆるキャン△」とコラボレーションしたスタンプラリーを実施している。富士山世界文化遺産登録10周年を記念したもので、物語のモデルとなったスポットや世界遺産の構成資産を訪ね、静岡・富士山の魅力に触れる。3月3...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ