観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   北海道・東北

北海道・東北

日本酒と西公園

左党よ集え!全国の酒造の一杯を利き酒で 仙台で6月4―5日に「日本酒と西公園」開催/宮城

22/05/17

宮城県仙台市の西公園で6月4―5日、全国の30超の酒造が集うイベント「日本酒と西公園」が開かれる。毎年6月開催の恒例のイベント。約70種の日本酒を利き酒で味わえ、例年左党を中心に多くの人で賑わう。 イベントは、同市青葉区大町周辺の飲食...

津軽海峡フェリー

気軽に徒歩で北海道・東北の船旅を 津軽海峡フェリー、設立50周年記念商品「海割ウォーク」を発売

22/03/06

津軽海峡フェリー(北海道函館市)は2月に迎えた設立50周年の記念商品「海割ウォーク」を3月15日に発売する。函館―青森のフェリー利用をお得に利用できるプラン「海割」を徒歩での乗船を対象に。この機会に幅広く船旅の楽しさを体験してもらう。 ...

八甲田スキー場

八戸駅から八甲田スキー場へのアクセスが便利に 2月20日までシャトルバス運行/青森

22/02/10

十和田奥入瀬観光機構は2月20日までの土日祝日、JR東日本・青い森鉄道の八戸駅と八甲田スキー場を結ぶシャトルバスを運行している。奥入瀬渓流温泉(十和田市)や八甲田スキー場(青森市)まで便利にアクセスできる。 国際興業(東京都中央区)が...

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌

東武鉄道のリアルな列車運転体験を フェアフィールド・バイ・マリオット札幌、運転シミュレータールームが登場/北海道

22/01/29

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌(札幌市中央区)では1月28日、東武鉄道の「運転シミュレータールーム」を登場させた。東武東上線の運転士が訓練用として使用していた実物を設置。リアルな運転体験を楽しみながら“鉄道成分”たっぷりな時間が過ご...

いわき観光周遊バス

市内スポットや震災学習コースをめぐる いわき観光まちづくりビューロー、市内宿泊者は無料の観光周遊バスを運行/福島

21/11/14

いわき観光まちづくりビューロー(福島県いわき市)は、市内宿泊者限定で無料で乗車できる観光周遊バスを運行している。自然災害からの観光イメージ回復に向けた実証事業で10月にスタート。11月6日にはコースを一新、充実した内容でいわき観光を楽しんで...

南三陸カキ

南三陸町で10月23日−11月7日に「里海里山ウィークス」 ツアーや学びプログラムで地域を感じる/宮城

21/10/09

宮城県南三陸町では10月23日から、観光イベント「里海里山ウィークス2021」が開かれる。里海・里山と生きる地域の恵みを体感できるイベントを通して、東日本大震災から10年間、そしてこれからの地域づくりを感じてもらう。11月7日まで。 ...

裏磐梯紅葉ロープウェイ

磐梯朝日国立公園内の紅葉を空中から グランデコリゾート、11月3日まで「裏磐梯紅葉ロープウェイ」運行/福島

21/09/23

スキー場やホテルで構成するグランデコリゾート(福島県北塩原村)は9月18日、「裏磐梯紅葉ロープウェイ」の運行を始めた。磐梯朝日国立公園内の紅葉を空中から楽しむぜいたくな時間を提供する。11月3日まで。 9月下旬からブナやカエデ、ウルシ...

弘前れんが倉庫美術館

りんごの「土壌」弘前ゆかりのアートを展示 弘前れんが倉庫美術館、9月18日から秋冬プログラム「りんご前線」開催/青森

21/08/28

弘前れんが倉庫美術館(青森県弘前市)は9月18日から、秋冬期の企画展プログラム「りんご前線 ― Hirosaki Encounters」を開く。りんごのテロワール(土壌)としての弘前に注目し、弘前ゆかりのアーティストの作品などを展示する。2...

9月は「浦臼・新十津川」「当別・月形」へ JR北海道の「まちもの語り」ツアーで地域を深く知る

21/08/24

JR北海道は9月、各地の歴史や産業など「まちのたからもの」をまちに精通した「語りびと」が案内する「まちもの語り」ツアーの「浦臼・新十津川」「当別・月形」版を実施する。 日本有数のワイン用ぶどう畑の作付面積を誇る浦臼町、奈良県十津川村よ...

津軽海峡フェリー

マイカーで縄文遺跡群へ行こう! 津軽海峡フェリー、「北海道・北東北」世界文化遺産登録記念で割引商品設定/北海道・青森

21/08/12

「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を記念して、津軽海峡フェリー(北海道函館市)は8月10日、「縄文遺跡応援割引プラン」を発売した。 函館-青森航路のマイカー往復利用を対象として割引プランで、対象期間は9月1―11月30日...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ