観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   北海道・東北

北海道・東北

はこだて光の万華鏡

ネイキッドとコラボで冬のきらめき演出 函館市で21年1月4日から「はこだて光の万華鏡」/北海道

20/12/28

北海道函館市で2021年1月4日―3月31日、映像制作 ・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションしたライトアップイベント「ネイキッド はこだて光の万華鏡」が開かれる。世界三大夜景のひとつ・函館に光の幻想的な空間を創出。冬の函館ならで...

クラブメッド・北海道トマム

クラブメッド・北海道トマム、12月4日から冬期シーズン開幕

20/11/24

北海道占冠村のクラブメッド・北海道トマムは12月4日から冬期シーズンの営業を始める。海外旅行が難しい現状、北海道の大自然のなかでのリゾートはまるで海外に出かけたような気分に。銀世界とウインターアクティビティが旅人を待っている。 スノー...

クイズ読み解き正解のスポットを導き出せ! 函館商工会議所、10月末までモバイルクイズラリー

20/10/09

北海道・函館商工会議所は10月31日まで、クイズに回答しながら市内を周遊してもらう「はこだてカルチャーモバイルクイズラリー」を実施している。スタンプを集めて応募すると抽選で市内旅館ホテルの宿泊券など賞品が当たる。 参加は、スマートフォ...

弘前城

光のアートで弘前の秋を演出 弘前城×ネイキッド「光の桜紅葉」を11月8日まで開催/青森

20/09/23

青森県弘前市の弘前公園では9月18日、夜のアートイベント「弘前城×ネイキッド 光の桜紅葉」が始まった。映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションし、紅葉前の弘前の秋をプロジェクションマッピングなど多彩な光のアートで演出。コロナ...

トマムと富良野結ぶバスを運行 富良野美瑛広域観光推進協議会とふらのバス、9月8―22日に/北海道

20/08/06

北海道・富良野美瑛広域観光推進協議会とふらのバスは9月8―22日、トマムと富良野エリアを結ぶ「トマム富良野観光バス」を運行する。両地区相互の流動を促進させるため、試験的に実施する。 同バスは、星野リゾートトマムから富良野駅へ向かう片道...

アクアマリンふくしまが営業を再開 衛生体制を強化/福島

20/05/19

新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言が5月14日、39県で解除され、各地で観光施設の営業が再開されだした。福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」(ふくしま海洋科学館)も5月18日、県との協議を経て営業を再開。衛生体制を...

放牧や牛乳飲み比べで牛の生態を学ぶ 星野リゾートトマムが「モーモー学校」実施/北海道

20/04/14

北海道占冠村の星野リゾートトマムは4月28日から、放牧された牛の生態を学び体験する「モーモー学校」を実施する。北海道らしい景観が広がる牧場で牛と触れ合い、親しむことで北海道の自然と暮らしが体験できる。 「モーモー学校」は、景観づくりと...

気仙沼大島

休暇村気仙沼大島、4月17日にリニューアルオープン/宮城

20/04/13

宮城県気仙沼市の休暇村気仙沼大島が4月17日、リニューアルオープンする。昨年夏の一部客室とロビーに続き、レストランや中庭、ラウンジなどの改装が完了。東北の島ならではの癒しを提供する。 「気仙沼の自然、食、文化を楽しめる」をコンセプトに...

堀越城跡

津軽氏居城「堀越城」、整備終え4月17日に全面公開/青森

20/04/05

青森県弘前市の堀越城が4月17日、全面公開される。市が進めてきた整備工事が完了。戦国末期の津軽を物語る史跡の公開で、一帯が歴史観光ゾーンとして生まれ変わる。 堀越城は戦国時代末期、弘前藩初代藩主・津軽為信の居城。城跡は国史跡に指定されてお...

弘前さくらまつりが中止に 今年で100回目も新型コロナの影響で/青森

20/03/30

青森県弘前市の春の風物詩「弘前さくらまつり」の中止が決まった。新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のため。今年で100回目という節目だったが、無念の決断となった。 同まつりは1917年に弘前観桜会として始まり、会場の弘前公園に毎年20...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ