観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

関東

神代植物公園

梅、椿、桜―季節を愛でる 神代植物公園、2月から相次ぎ春のイベント/東京

25/02/06

神代植物公園(東京都調布市)では2―4月の春の花開花時期にあわせ多彩な催しを展開する。ウメやツバキ、桜など花々を愛で季節の訪れを感じよう。 「梅まつり」は2月11日―3月2日。約70品種160本のウメと野鳥たちが春の訪れを告げる。梅を...

小江戸蔵里・昭和蔵

小江戸川越で埼玉の酒文化に親しむ 小江戸蔵里・昭和蔵で3月31日まで「試飲機制覇チャレンジ」/埼玉

25/02/03

まちづくり川越(埼玉県川越市)は3月31日まで、川越市産業観光館「小江戸蔵里」内の昭和蔵で、「試飲機制覇チャレンジ」を実施している。「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録を記念して企画。県内の酒蔵の日本酒を制覇すれば景品をプレゼントする...

いちごとみるくフェア

スイーツ求めて周遊 那須塩原市で3月末まで「いちごとみるくフェア」/栃木

25/01/31

那須塩原市観光局(栃木県)では3月末まで、市の特産品をテーマにスイーツを楽しむ「いちごとみるくフェア」が開かれている。今年で9回目となる今回は新店舗も加わり、市内の宿泊施設や飲食店、販売店など44施設が参画。「いちごとみるく」を使った特別な...

六義園

しだれ桜ライトアップで幽玄の美を演出 3月14―30日中の7日間に「春夜の六義園」/東京

25/01/27

国指定の特別名勝・六義園(東京都文京区)では3月14―30日のなかで連続した7日間、夜間特別観賞「春夜の六義園」が開かれる。毎年恒例の春のライトアップが今年も開催。この時期だけの幻想的な庭園の風景が楽しめる。 園内のしだれ桜を中心に、...

葛西臨海公園

名所から5万7千球が集結 葛西臨海公園で2月8―9日に「水仙まつり」/東京

25/01/21

葛西臨海公園(東京都江戸川区)では2月8―9日、スイセンの開花に合わせて「水仙まつり」が開かれる。スイセンの名所である静岡県下田市、福井市、千葉県鋸南町などから集まった約5万7千球のスイセンが季節の彩りを伝える。 スイセンを愛でること...

向島百花園

「新梅屋敷」で感じる江戸の早春 向島百花園、2月8日から「梅まつり」/東京

25/01/15

向島百花園(東京都墨田区)では2月8日から、「梅まつり」が開かれる。古くからの梅の名所で江戸の早春の文化に親しもう。3月3日まで。 同園は江戸時代後期の開園当初から梅が植えられ、梅の名所として「新梅屋敷」と呼ばれた。今も約20種の梅が...

高尾山の冬そばキャンペーン

登山して冬の旨味を堪能 京王、1月18日から「高尾山の冬そばキャンペーン」/東京

25/01/14

京王電鉄は1月18日から、今年で23年目を迎える恒例の「高尾山の冬そばキャンペーン」を実施する。オリジナルグッズのプレゼントなどを通して東京・高尾山のとろろそばの魅力を発信する。3月9日まで。 京王線・井の頭線各駅で配布するチラシを持...

冬のとちぎ旅 宿泊キャンペーン

泊まって次回の旅に使えるクーポンを当てよう 栃木県が冬の宿泊キャンペーン

25/01/07

栃木県はこの冬、「冬のとちぎ旅 宿泊キャンペーン」を実施している。県内の旅館ホテルへ宿泊にすれば抽選で宿泊クーポンなど栃木の旅で使える賞品が当たる。この機会に新年を迎えた冬の栃木へ出かけよう。 キャンペーンは冬の閑散期需要喚起対策とし...

ぐんま温泉街道

温泉王国・群馬の湯を堪能 群馬県、25年1月6日から「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」

25/01/06

群馬県は2025年1月6日から、県内の7温泉地で「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」を開く。温泉王国・群馬の湯に浸かり、文化を楽しみ、日本の食を味わうプレミアムな体験を国内外の観光客に楽しんでもらう。2月4日まで。 七大温...

浜離宮恩賜庭園の正月開園

新年は都立8庭園で 1月2・3日に「正月開園」、多彩な催しも/東京

24/12/27

東京都立の8庭園では年が明けて1月2、3日に「正月開園」を行う。門松などの正月飾りを施し、多彩な催しで新年を祝う。 対象は浜離宮恩賜庭園(中央区)、旧芝離宮恩賜庭園(港区)、旧岩崎邸庭園(台東区)、旧古河庭園(北区)、小石川後楽園(文...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ