観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

青春18きっぷ利用でバス乗車割引 西日本ジェイアールバスが「アオハル!つながるバス旅きっぷ」CP

20/07/12    鉄道ネタ

西日本ジェイアールバスは、「青春18きっぷ」の利用者を対象に路線バス運賃を割り引く「アオハル!つながるバス旅きっぷ」キャンペーンを今年度も実施する。 同社バス路線の名金線(石川県金沢市・金沢駅―富山県南砺市・福光駅)、若江線(福井県小...

神戸市立須磨海浜水族園

須磨海浜水族園、7月16日から事前入園予約制に/兵庫

20/07/11    トラベルニュースat旅行情報

神戸市須磨区の神戸市立須磨海浜水族園は7月16日から、事前入園予約制を始める。新型コロナウイルス感染予防のため夏季繁忙期の園内混雑の緩和を目的に導入する。 事前入園予約制は、ウェブ予約か往復ハガキで。 ウェブ予約は同園サイトの予約シ...

サマーナイトクルーズ

横浜港観光船マリーンシャトルが「サマーナイトクルーズ」 ゆかた割引も/神奈川

20/07/10    トラベルニュースat旅行情報

神奈川県横浜市で横浜港観光船「マリーンシャトル」を運航するポートサービスは7月20日―9月30日、イベントクルーズ「サマーナイトクルーズ」を実施する。夜風に吹かれながら輝く夜景を船上から眺め、みなと横浜ならではの夏夜を楽しんでもらう。 ...

東京駅

JR東日本、「駅のスタンプ」一新記念してラリー 7月22日から、東京支社全78駅で

20/07/10    鉄道ネタ

JR東日本は7月22日―8月16日、東京支社エリア内全78駅をめぐる「駅のスタンプ」ラリーを実施する。7月8日に全駅の「駅のスタンプ」をリニューアルしたことを祈念して企画した。 各駅で台紙を入手し、指定3駅(上野駅・千駄ケ谷駅・高輪ゲ...

二条城

二条城、ネイキッドと連携して夏のライトアップ 8月8―30日に/京都

20/07/09    トラベルニュースat旅行情報

京都市は8月8―30日、中京区の世界遺産・二条城の夏まつりとして、映像制作・空間演出を手掛けるネイキッドとコラボレーションしたライトアップイベントを開く。 「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」は、唐門や二の丸庭園、内堀...

おき得乗船券

「おき得乗船券」で隠岐復路フェリー無料に 今年は期間延長、夏休みも利用可能に/島根

20/07/08    トラベルニュースat旅行情報

島根県・隠岐観光協会は、毎年恒例の「おき得乗船券」を今年も設定する。隠岐での宿泊と観光体験の利用で本土への復路フェリーが無料に。今年は利用期間を7月20日―12月20日まで延長。夏休みから秋冬まで、隠岐への旅が便利に楽しめる。 例年秋...

予土線乗って巡って JR四国、11月29日までスタンプラリー

20/07/07    鉄道ネタ

JR四国は7月4日、「ひと結び予土線スタンプラリー2020」をスタートさせた。鉄道を使って沿線を隅々までめぐってもらう。11月29日まで。 スタンプラリーは、同社と日本郵便四国支社、四国電力の連携事業の一環。同社の「しまんトロッコ」の...

花火打ち上げでコロナ早期収束と経済復興を祈念 日田市・日田、天ヶ瀬温泉で夏のキャンペーン/大分

20/07/06    トラベルニュースat旅行情報

※7月8日現在、日田市では豪雨の影響が出ています。注意してください。以下の情報は豪雨以前のものです。 大分県日田市では7月22日―8月29日、市内の温泉地である日田温泉と天ヶ瀬温泉で観光キャンペーン「Let’s Enjoy From日...

えびめし

ジンギスカン、サンマーメン、えびめし トリップアドバイザー、都道府県住民の地元“推しグルメ”を発表

20/07/04    トラベルニュースat旅行情報

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーは6月30日、全国47都道府県の住民が推す「旅行者におすすめしたい地元グルメのメニュー」を発表した。各都道府県でベスト3、合計141選は、それぞれ地方色豊か。旅の目的として人気の高い郷土料理...

秩父鉄道沿線グルメ旅シールラリー

秩父鉄道、シールラリーで沿線グルメ旅 12月末まで

20/07/03    鉄道ネタ

埼玉県・秩父鉄道は12月31日まで、「秩父鉄道沿線グルメ旅 シールラリー 『彩色兼備』といっしょに地域を知ろう」を実施している。沿線の食を描いたシールを集めるとグッズをプレゼント。特製のシールを集めながら、地域の魅力に触れてもらう。 ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ