観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

ホテルヴィスキオ富山

ホテルヴィスキオ富山、3月18日にオープン ペア宿泊券などが当たる開業記念キャンペーン/富山

22/02/25

ジェイアール西日本ホテル開発は、富山市に3月18日にオープンする「ホテルヴィスキオ富山」の開業記念キャンペーンを実施している。JR西日本ホテルズホテルでペア宿泊券などが当たる。 ホテルヴィスキオ富山は同社初の北陸出店。ヴィスキオブラン...

伊勢忍者キングダム

「世界一の江戸庭園と日本一の園芸城下街」へ 伊勢忍者キングダム、4月にリブランド/三重

22/02/19

安土桃山・戦国時代のムードが味わえるテーマパーク「伊勢忍者キングダム」(三重県伊勢市)は4月22日、「世界一の江戸庭園と日本一の園芸城下街」とリブランドして再オープンする。園芸による江戸の文化の再現で親子三世代に幅広く楽しんでもらう。 ...

えちご雪割草街道

冬越え咲く可憐な花に春感じる 長岡市で3月5日から「えちご雪割草街道スタンプラリー」/新潟

22/02/09

新潟県長岡市では3月5日から、「えちご雪割草街道スタンプラリー2022」が開かれる。厳しい冬を越え可憐な花を咲かせる「雪割草」の名所を訪ねてまわり、近づく春を感じよう。4月10日まで。 えちご雪割草街道は、雪割草の群生地である「大崎雪...

伊豆半島へいざ出陣デジタルスタンプラリー

「鎌倉殿の13人」の舞台・伊豆半島を周遊 3月末までデジタルスタンプラリー/静岡

22/02/08

今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台のひとつ、静岡県伊豆半島。主人公・北条義時の出身地として知られるこの地で、3月末まで「伊豆半島へいざ出陣!デジタルスタンプラリー」が開かれている。大河ドラマ館と地元観光施設の相互割引もあり、盛り上がる...

田中本家博物館

「須坂藩の迎賓館」のおもてなしが蘇る 田中本家博物館、3月に「春の江戸時代料理再現会食会」/長野

22/02/04

豪商の館 田中本家博物館(長野県須坂市)は3月、「春の江戸時代料理再現会食会」を開く。江戸時代に北信濃一といわれた豪商田中本家に伝わる宴席料理を再現。所蔵品の陶磁器、漆器など美術品も使い、江戸時代の食文化を体験してもらう。 江戸時代、...

九谷焼ウルトラマンシリーズ

九谷焼と「ウルトラマン」のコラボ10周年で記念展 能美市九谷焼美術館・五彩館で3月18日まで/石川

22/01/21

能美市九谷焼美術館・五彩館・紫の間(石川県)では3月18日まで、九谷焼と「ウルトラマン」のコラボレーション作品「九谷焼ウルトラマンシリーズ」の10周年展を開いている。地元伝統工芸による日本が誇るヒーローたちが眼前に並ぶ。 「九谷焼ウル...

斑尾高原スキー場

スキー場で宝探しに挑戦 斑尾高原スキー場で2月13日まで謎解きイベント「まだら王国」/長野

22/01/19

各地で人気の謎解きイベントが冬山にも登場―。斑尾高原スキー場(長野県飯山市)では1月15日から、「まだら王国―雪の王国に伝わる秘宝」と題した謎解き宝探しイベントが開かれている。スキーやスノーボードを楽しみながら謎解きに挑戦。8歳から参加でき...

ストロベリーパークみふね

豊田市で冬ならではの体験を ツーリズムとよた、じゃらんnetで最大2千円割引クーポン配布中/愛知

22/01/17

ツーリズムとよた(愛知県)は、豊田市で楽しめる体験がテーマの「今年の冬も、家族で、とよたいけん!」キャンペーンを実施している。じゃらんnetでは最大2千円割引のクーポンも配布。冬の豊田観光をお得に楽しめる。 キャンペーンでは、いちご狩...

国宝松本城氷彫フェスティバル

松本を氷のアートで彩る 「国宝松本城氷彫フェスティバル」、1月21―23日に2年ぶりに開催/長野

22/01/10

長野県松本市では1月21―23日、冬の風物詩的イベント「国宝松本城氷彫フェスティバル2022」が開かれる。新型コロナの影響で昨年は中止となったが今年は2年ぶりに開催。市街地に氷彫師の技術を駆使した氷彫作品がいたるところに登場。冬ならではの自...

白馬

宿泊補助券1万円分が当たる 白馬村、「お年玉プレゼントキャンペーン」を実施中/長野

22/01/08

白馬村観光局(長野県)とわさびやは、宿泊予約客を対象にした「お年玉1万円プレゼントキャンペーン」を実施している。100組に1組に1万円分の村内での宿泊補助券が当たるもので、白馬ならではのアクティビティをお得に楽しんでもらう。 同観光局...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ