観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

EMOTION!豊田篇

鉄道・バス・ランチ・クーポンセットで豊田周遊 名鉄とキャンペーン「EMOTION!豊田篇」/愛知

21/03/10

愛知県豊田市のツーリズムとよたは3月8日、名古屋鉄道とのタイアップでキャンペーン「EMOTION!豊田篇」を本格的にスタートさせた。鉄道の往復割引乗車券や路線バスフリーきっぷ、ランチ、クーポンがセットになった特別切符で市内周遊が楽しめる。 ...

名古屋城

金鯱が地上に降り立つ 名古屋城で3月20日から「金鯱展」、二之丸広場がアート空間に/愛知

21/03/07

名古屋の守護神が地上へ―。愛知県名古屋市は3月20日から、名古屋城二之丸広場で特別企画「名古屋城 金鯱展―守り神降臨、海と山の祈り」を開く。名古屋城天守の金鯱が16年ぶりに地上に降り立ち、独創的な絵図作品とともに巨大なアートギャラリーを創出...

お城EXPOin愛知

城の魅力が詰まった2日間 3月20、21日に「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」

21/02/19

愛知県常滑市の愛知県国際展示場で3月20、21日、県内を中心に城の魅力を発信する「にっぽん城まつり feat.出張!お城EXPOin愛知」が開かれる。城の模型の展示やステージ、講演会など日本の城の魅力が詰まった2日間になる。 催事会場...

富士山から琵琶湖、瀬戸内海へ 大井川鐡道、3月21日に「三社連携フライトツアー」“進化形”を実施/静岡

21/02/13

大井川鐡道(静岡県島田市)は3月21日、FDAフジドリームエアララインズと富士山静岡空港と連携して実施している「三社連携フライトツアー」の新企画を催行する。定期的に催行している人気企画の“進化形”第2弾で、今回は琵琶湖や瀬戸内エリアまで足を...

伊豆シャボテン動物公園サボテン雛の三段飾り

「サボテンお雛様」が彩る雛祭り 伊豆シャボテン動物公園で4月3日まで/静岡

21/02/12

静岡県伊東市のサボテンと動物のテーマパーク「伊豆シャボテン動物公園」では4月3日、展示企画「しゃぼてんひなまつり」を実施している。園ならではの“サボテン雛”で雛祭りムードを演出する。 イベントは今回で8回目。サボテンに衣装を着せるなど...

岐阜城

「麒麟がくる」ラストへ 岐阜大河ドラマ館、閉館まで「大感謝祭」/岐阜

21/02/06

いよいよ2月7日、大河ドラマ「麒麟がくる」が最終回を迎える。これに合わせ、岐阜市で開かれている「麒麟が来る 岐阜 大河ドラマ館」も2月14日に閉館となる。閉館までは「大感謝祭」と題して、入館者や地元に向けた“恩返し”企画を展開中。物語と駆け...

冬の奥飛騨、泊まって応援キャンペーン

奥飛騨温泉郷「泊まって応援キャンペーン」 路線バス乗車券とクーポンセットが2月は110円に/岐阜

21/02/01

岐阜県・奥飛騨温泉郷観光協会がこの冬に展開している「冬の奥飛騨、泊まって応援キャンペーン」がさらにお得になった。宿泊客に高山からの路線バスフリー乗車券とクーポンがセットのモニター価格が、これまでの1100円から110円に大幅値下げ。自然美と...

みえ北勢まるっとスタンプラリー

三重北勢をドライブで楽しもう 3月10日まで「まるっとスタンプラリー」/三重

21/01/26

三重県・北勢商工会連合会は3月10日まで、「みえ北勢まるっとスタンプラリー」を実施している。JAFのスマートフォンを使ったドライブスタンプラリーシステムを使用し、スポットを訪れてスタンプを集めると抽選で地域で使える商品券や特産品が当たる。 ...

飛騨みんなの博覧会

飛騨市の文化に触れる 「みんなの博覧会」冬版、3月6日まで/岐阜

21/01/15

岐阜県飛騨市は1月13日、地元ならではの体験プログラムをそろえた「飛騨みんなの博覧会」の冬版をスタートさせた。夏・秋は新型コロナウイルスの影響で感染予防対策を整え、少人数のプログラムを展開。今回も安心・安全なプログラムで飛騨の魅力に深く触れ...

FDA

大井川鐡道、「富士山の日」にフライトツアー FDA、富士山静岡空港と連携企画/静岡

21/01/14

大井川鐡道(静岡県島田市)は2月23日、FDAフジドリームエアララインズと富士山静岡空港との「三社連携フライトツアー」を実施する。定期的に催行している人気企画を静岡県が条例で定めている「富士山の日」当日にも開催。チャーター機に乗り、朝日を浴...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ