観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

ラグーナテンボスプール

ラグーナテンボス、多彩な企画で夏を盛り上げ プールは6月26日からスタート/

21/05/21

愛知県蒲郡市のラグーナテンボスは今夏もさまざまな企画を展開する。ラグナシアのプール営業にナイトプール、フィットネスイベント、花火、アトラクションなど多彩な企画で、夏ならではの楽しみを提供する。 ラグナシアのプール「ウォーターパーク」は...

松本で5月末まで「工芸の五月」開催 JR東日本らはフォトウォーキング開催/長野

21/05/05

長野県松本市で5月31日まで、市内40カ所で企画展などを催す工芸イベント「工芸の五月2021」が開かれている。民芸館やギャラリーで展示やワークショップで多彩なクラフトがずらり。松本観光に新たな彩りを加える。 これにあわせ、松本クラフト...

カモン岡崎キャンペーン

地元グルメと「東海オンエア」聖地めぐり 岡崎市、4月25日から「カモン」キャンペーン/愛知

21/04/24

愛知県岡崎市は4月25日から、市を拠点に活動する人気YouTuberグループ「東海オンエア」ゆかりの地と地元グルメを楽しむ「カモン岡崎キャンペーン」を始める。名古屋鉄道株式会社とのタイアップで企画切符を発売。お得に市内周遊を楽しんでもらう。...

鳥居峠

松本・塩尻から中山道木曽路奈良井宿へ アルピコ交通と塩尻市観光協会、4月29日から定期観光バス運行/長野

21/04/22

長野県でバス事業を展開するアルピコ交通(本社・長野県松本市)と塩尻市観光協会は4月29日から、定期観光バス「中山道 木曽路 奈良井宿まち歩き・鳥居峠トレッキング」を運行する。同社グループの100周年記念事業の一環で、松本・塩尻エリアの観光需...

長良川遊覧船

長良川遊覧船、4月24日―5月5日に運航 ゴールデンウイーク期間に/岐阜

21/04/18

※新型コロナウイルス感染再拡大のため中止に。(21/04/28) 岐阜市は4月24日―5月5日まで長良川遊覧船を運航する。ゴールデンウイークは国重要文化的景観選定の風光明媚な景観を楽しんでもらう。 時間は各日10、11、12、1...

袖之山のシダレザクラ

花の名所と食で楽しむ春の飯綱 5月16日まで「いいづなまち花めぐり」開催/長野

21/04/15

長野県飯綱町では4月10日、「いいづなまち花めぐり2021」が始まった。今年は町内の飲食店と初めてコラボ。花と食で春の飯綱を楽しんでもらう。5月16日まで。 期間中は、町内をめぐるデジタルスタンプラリーを開催。町内の花の名所12カ所や...

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道が4月20日に一部区間、5月11日に全線開通 トロッコ列車が今年も走る/富山

21/03/31

富山県黒部峡谷にもいよいよ春がやってくる。黒部峡谷鉄道が4月20日に一部区間で運転を開始、5月11日に全線が開通して今シーズンが本格的に幕を開ける。11月末までの運行期間中、新緑の春、涼風吹き抜ける夏、紅葉の秋と、四季折々の風景のなかを開放...

岐阜市歴史博物館壬申の乱

岐阜市歴史博物館で5月16日まで特別展「壬申の乱」 美濃国から古代史最大の戦乱に迫る/岐阜

21/03/30

岐阜市は5月16日まで、岐阜市歴史博物館で特別展「壬申の乱」を開いている。貴重な資料の展示を通して、日本の古代史上最大の戦乱の深淵に迫る。 壬申の乱は、天武天皇元年に天智天皇の皇子・大友皇子に対し、天智天皇の弟で大友皇子の叔父の大海人...

小室山山頂

小室山山頂に4月23日、遊歩道とカフェがオープン 自然と絶景を楽しむ/静岡

21/03/15

静岡県伊東市の小室山山頂に4月23日、遊歩道とカフェがオープンする。山頂の自然と絶景をこれまで以上に楽しめるもので、伊東観光がさらに充実する。 小室山公園でレストハウスやリフトを運営する東海自動車が2019年10月から園内山頂部の整備...

阿智村星空

阿智村「日本一の星空ナイトツアー」が10周年 今シーズンは4月17日からスタート/長野

21/03/13

長野県阿智村といえば、満天の星空。その星空を堪能する「天空の楽園・日本一の星空ナイトツアー」が今年10周年を迎え、4月17日から今シーズンをスタートする。闇夜の高原から無数の星々の輝きを楽しむこの地だけの夜の楽しみ。2022年3月26日まで...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ