観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

黒部峡谷・新山彦橋

60歳以上は往復乗車を割り引き 黒部峡谷鉄道、11月4―26日の火水木曜に「シニア感謝デー」/富山

20/10/25

富山県・黒部峡谷鉄道は11月4―26日の火水木曜、60歳以上を対象に往復乗車運賃を割り引く「シニア感謝デー」を実施する。紅葉が旬を迎えた黒部峡谷の深まる秋を楽しんでもらう。 運賃は、宇奈月―欅平間往復が通常3960円を1980円に、宇...

市内周遊、クイズに答えて目指せ!お魚博士 蒲郡で来年1月17日までポイントラリー/愛知

20/10/08

愛知県・蒲郡市観光協会は10月1日から、地元の特産である魚にまつわるクイズに回答しながら市内を周遊してもらう「蒲郡のお魚博士 ポイントラリ~」を実施している。獲得ポイントに応じて抽選で地元ゆかりの特産品などが当たる。来年1月17日まで。 ...

長野市を楽しんで景品をゲット 「まち歩きデジタルスタンプラリー」がスタート

20/10/04

長野市とながの観光コンベンションビューロー、長野商工会議所、JR東日本は10月3日、市内の観光施設や飲食店などをめぐる「ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー」を始めた。ポイントを集めると景品をプレゼント。長野市を楽しめば楽しむほどお得なラ...

泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー

映画の舞台、焼き物の郷を周遊 常滑市で11月末まで「泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー」/愛知

20/10/01

愛知県常滑市のとこなめ観光協会と常滑商工会議所は11月30日まで、「泣きたい私は猫をかぶるスタンプラリー」を実施している。市が舞台のアニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」をテーマに、対象のスポットを訪れ、市内周遊を楽しんでもらう。 愛知...

「武将のふるさと」で戦国絵巻を体感できる1日 名古屋で11月8日にサムライ・ニンジャフェス/愛知

20/09/27

愛知県は11月8日、名古屋市緑区の大高緑地若草山周辺を会場に「サムライ・ニンジャ フェスティバル2020」を開く。戦国三英傑をはじめとする「武将のふるさと愛知」を代表する武将観光イベントも今年で7年目。新型コロナウイルス感染拡大対策で例年よ...

城下町巡って犬山城御城印をゲットせよ 犬山市が10月からデジタルスタンプラリー/愛知

20/09/25

愛知県犬山市では10月1日−12月20日、犬山城をはじめ市内観光スポットをめぐる「ぶらり城下町デジタルスタンプラリー」が展開される。犬山城の限定御城印のプレゼントもあり、秋の犬山城下町散策を楽しんでもらう。 愛知県が新型コロナウイルス...

週末は東三河・茶臼山高原で食と紅葉を楽しむ 9月19日―11月8日にキャンペーン/愛知

20/09/19

愛知県では9月19日―11月8日の土日祝日、「愛知のてっぺん茶臼山高原から東三河を応援」キャンペーンが展開される。茶臼山高原で週末にイベントを開催し誘客、エリア内への周遊を促す。 県が新型コロナウイルス感染拡大からの地域経済回復へ設定...

サイクル王国やまなしスタンプラリー

富士五湖をアニメの世界観感じて走る 「弱虫ペダル」とコラボスタンプラリー、11月末まで/山梨

20/09/10

やまなし観光推進機構は9月1日から、アニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」とのコラボレーション企画「『サイクル王国やまなし』スタンプラリー」を実施している。舞台はアニメにも登場した富士五湖エリア。世界遺産・富士山の眺望とアニメの世界観を...

市内宿泊で地元観光通貨をポイントバック 佐渡市がキャンペーン/新潟

20/09/05

新潟県佐渡市は9月1日から、市外在住者を対象とした佐渡のサポーター制度「さどまる倶楽部」のアプリ会員を対象に、市内で使える観光通貨「だっちゃコイン」のポイントバックキャンペーンを始めた。8月末まで実施していたキャンペーンの第2弾。お得な企画...

田原市の特産品

食べて旅して渥美半島を楽しもう スタンプラリーと「Bento―1グランプリ」開催/愛知

20/09/02

愛知県・渥美半島では9月1日、半島周遊を楽しんでもらおうと「めぐる~めQRスタンプラリー」が始まった。飲食店や観光施設をめぐって渥美半島観光を楽しめば抽選で特産品をプレゼント。あわせて地元のお弁当ナンバー1を決める「Bento―1グランプリ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ