観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

秋の天橋立をアートで演出 京都府、「もうひとつの京都―光のアトリエ」プロジェクト第2期を実施

20/10/19    トラベルニュースat旅行情報

京都府は観光誘客や地域活性化へ向けて展開しているアート・プロジェクト「もうひとつの京都―光のアトリエ」第2期事業を10月16日から、宮津市・天橋立エリアで始めた。元伊勢籠神社及と天橋立公園を舞台に、国際的に活躍するアーティストの作品を展示。...

市原ぞうの国

市原ぞうの国が来春リニューアルオープン ゾウの住環境さらに整備、クラウドファンディングも/千葉

20/10/18    トラベルニュースat旅行情報

千葉県市原市の市原ぞうの国は2021年春、リニューアルオープンする。大規模リニューアルは開園以来初。ゾウの生活環境をさらに改善、今まで以上に楽しく遊ぶゾウたちが眺められるようになる。 ゾウ12頭とタイからきたゾウ使いが暮らす「日本一多...

駅舎内を「クエスト」 JR北海道、奥津軽いまべつ駅で北海道新幹線開業5周年へ特別企画/青森

20/10/17    鉄道ネタ

JR北海道は来年3月に迎える北海道新幹線開業5周年に向け、10月14日から奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)で特別企画を始めた。駅舎内での探訪とパネル展で来たるべき節目へ向け盛り上げを図る。 「奥津軽クエスト」は今別町とのタイアップで実...

富士河口湖紅葉まつり

紅葉越しの富士山に酔いしれる 11月7日から「富士河口湖紅葉まつり」/山梨

20/10/16    トラベルニュースat旅行情報

山梨県・富士河口湖町観光連盟は11月7―29日、河口湖畔・河口梨川周辺で「第22回 富士河口湖紅葉まつり」を開く。今年はコロナ禍中ということで「旅のエチケット」の徹底で安心安全な開催を前提に、都心を中心に国内各地からの来訪者に町の魅力を発信...

秋の「お茶の京都」を周遊 10月17日から観光ループバスが運行開始/京都

20/10/15    トラベルニュースat旅行情報

日本有終のお茶の産地である京都市南部、「お茶の京都」エリアでは10月17日から、秋の観光シーズンに合わせ、駅と観光スポットを結ぶ観光ループバス「お茶の京都 宇治やんたんライナー」を宇治市と宇治田原町周辺で、「茶の京都 木津川古寺巡礼バス」を...

小倉城竹あかり

SDGsの思い込め秋夜幻想の「小倉城竹あかり」 北九州市で10月31日―11月3日に/福岡

20/10/14    トラベルニュースat旅行情報

福岡県北九州市では10月31日―11月3日、秋夜のライトアップイベント「第2回小倉城竹あかり」が開かれる。地元手作りのイベントで歴史情緒を幻想的に演出。宿泊需要喚起だけでなく、竹という自然素材を使いSDGsの理念の啓蒙にもつなげていく。 ...

有田館

やきものの郷・有田が輝く秋 動物テーマの企画展や「秋の有田陶磁器まつり」/佐賀

20/10/13    トラベルニュースat旅行情報

やきものの郷、佐賀県有田町では伝統文化交流プラザ「有田館」で11月29日まで、秋の特別企画展「あつまれ動物㏌ありた―やきものの動物たちとの暮らし」を開いている。 コロナ禍の影響でいまだに外出機会が減少している今、地元伝統工芸「有田焼」...

東大阪市花園ラグビー場

ラグビーやものづくり、癒しのプログラム 東大阪市で11月1日から「体感まち博」/大阪

20/10/12    トラベルニュースat旅行情報

東大阪ツーリズム振興機構は11月1―23日、東大阪市内全域を会場に、体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博2020」を開く。 同博は、昨年盛り上がったラグビーワールドカップ日本大会にあわせ、“聖地”花園ラグビー場を擁することから...

マザー牧場

内房の人気スポットをめぐる 京成トラベルサービスが11、12月に日帰りバスツアー/千葉

20/10/11    トラベルニュースat旅行情報

京成トラベルサービス(千葉県船橋市)は11、12月に、内房エリアの人気観光スポットをめぐる日帰りバスツアーを実施する。 ツアーでは、マザー牧場、三井アウトレットパーク木更津、東京ドイツ村を周遊。東京上野・青戸、千葉県八千代市内、成田市...

JR東日本、11月7日に新潟車両センターの見学会 新潟県・庄内アフターDC企画

20/10/10    鉄道ネタ

JR東日本は11月7日、現在開催中の新潟県・庄内エリア アフターデスティネーションキャンペーンの特別企画として、新潟市の「新潟車両センター」の見学会を実施する。フリーエリア内の列車自由席が2日間乗り放題の「えちごツーデーパス」利用者限定で、...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ