観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

急行6000系

懐かしの夜行列車の世界へ 秩父鉄道、夜行準急「奥秩父アルプス」を特別運行

20/09/15    鉄道ネタ

秩父鉄道(埼玉県)は10月17―18日、急行6000系で懐かしの夜行快速列車を再現した「夜行準急“奥秩父アルプス”」を臨時夜行列車として運行する。ボックスシートに座って熊谷―羽生―三峰口間を走って一晩過ごす夜。今は珍しくなった夜行列車の世界...

鹿児島本線5駅が開業130周年 JR九州、9月28日から記念乗車券発売

20/09/14    鉄道ネタ

JR九州は9月28日、鹿児島本線・赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅の5駅が開業130周年を迎えることを記念し、5駅合同の記念乗車券を発売する。 赤間駅から箱崎駅までつながる4枚の普通片道記念乗車券で、見開きA4サイズの記念台紙に...

鬼滅の刃×SLぐんま

「鬼滅の刃」とSLぐんまがコラボ JR東日本が10月9日からイベント、SL車両や駅を装飾

20/09/13    鉄道ネタ

JR東日本高崎支社は10月9日―12月31日、人気漫画「鬼滅の刃」とSLぐんまがコラボレーションしたイベント「無限列車大作戦」を展開する。車両や駅を装飾し、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世界観を表現。一大旋風を巻き起こした人気作品と...

三溪園

初秋の横浜で楽しむ日本の月 名勝庭園「三溪園」で9月30日−10月4日に観月会/神奈川

20/09/12    トラベルニュースat旅行情報

神奈川県横浜市の国指定名勝庭園「三溪園」で9月30日−10月4日、「観月会」が開かれる。旧燈明寺三重塔など歴史的建造物がたたずむ日本庭園をライトアップ。優雅な演奏をバックに、初秋の夜の風情が楽しめる。 期間中は、旧燈明時本堂を会場に、...

ごちそうちよだ

「#ごちそうちよだ」投稿でプレゼントが当たる 千代田区観光協会が9月14日からCP/東京

20/09/11    トラベルニュースat旅行情報

東京都・千代田区観光協会は9月14日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた飲食店を応援するプロジェクト「#ごちそうちよだ」において、SNSへの投稿で、食事券やグッズが当たるキャンペーンを始める。10月16日まで。 「#ごちそうちよ...

サイクル王国やまなしスタンプラリー

富士五湖をアニメの世界観感じて走る 「弱虫ペダル」とコラボスタンプラリー、11月末まで/山梨

20/09/10    トラベルニュースat旅行情報

やまなし観光推進機構は9月1日から、アニメ「弱虫ペダル GLORY LINE」とのコラボレーション企画「『サイクル王国やまなし』スタンプラリー」を実施している。舞台はアニメにも登場した富士五湖エリア。世界遺産・富士山の眺望とアニメの世界観を...

今年は“ニューノーマル”な特別なプログラム USJ、9月18日からハロウィーンイベント/大阪

20/09/08    トラベルニュースat旅行情報

大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に今年もハロウィーンが帰ってくる。9月18日―11月8日に「ハロウィーン・イベント2020」を開催。今年はニューノーマルの時代を意識したプログラムで、例年と異なる今年ならではの特別なU...

ハーモニーランド

可愛いハロウィンの世界へ サンリオハーモニーランドで10月11―31日にイベント/大分

20/09/07    トラベルニュースat旅行情報

大分県日出町のサンリオキャラクターパーク ハーモニーランドでは10月11―31日、ハロウィンイベントを開く。キャラクターたちがハロウィン衣装でお出迎え。様々な企画で同園ならではの可愛いハロウィンを演出する。 ハロウィン衣装のキャラクタ...

「風の教会」と六甲高山植物園の紅葉 六甲山観光が10月24日―11月15日にバスツアー/兵庫

20/09/06    トラベルニュースat旅行情報

兵庫県神戸市の六甲山観光は10月24日―11月15日の土日祝日、秋の限定公開が行われる建築家の安藤忠雄さん設計の「風の教会」見学と六甲高山植物園の紅葉を楽しむバスツアーを実施する。 神戸三宮発着の直行バスで、安藤さん設計の教会3部作の...

市内宿泊で地元観光通貨をポイントバック 佐渡市がキャンペーン/新潟

20/09/05    トラベルニュースat旅行情報

新潟県佐渡市は9月1日から、市外在住者を対象とした佐渡のサポーター制度「さどまる倶楽部」のアプリ会員を対象に、市内で使える観光通貨「だっちゃコイン」のポイントバックキャンペーンを始めた。8月末まで実施していたキャンペーンの第2弾。お得な企画...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ