関西

京都鉄道博物館、10月29―31日に「ナイトミュージアム」 開館5周年記念締めくくる/京都
京都鉄道博物館(京都市下京区)では10月29―31日、夜の館内を楽しめる「ナイトミュージアム」を実施する。10月を期間に実施してきた開館5周年記念イベントの締めくくりとして、特別な時間を過ごしてもらう。 期間中は本館1階の照明を落とし...

淡路島の新鮮な旨味をかっこめ! 11月30日まで「生しらす丼」と「生サワラ丼」の食べ比べ投票企画/兵庫
淡路観光開発公社(兵庫県)は11月30日まで、淡路島のご当地グルメである「生しらす丼」と「生サワラ丼」の食べ比べ投票企画を実施している。“食の淡路島”のなかでも海の幸として人気の両料理の対決企画。甲乙つけがたい勝負の行方は、実際に現地で食べ...

家族でミシガンに乗ろう! 琵琶湖汽船、9月末まで65歳以上と家族対象のシニア半額チケットを販売/滋賀
琵琶湖汽船(本社・滋賀県大津市)は9月20日、65歳以上と家族を対象に外輪船「ミシガン」クルーズの乗船料が半額になる電子チケットの販売を始めた。敬老の日を記念したもので、家族で秋の琵琶湖周航を楽しんでもらう。販売は9月30日までの期間限定。...

地域と融合した光・音・食の芸術祭 能勢電鉄沿線1市3町で10月30日から2年に一度の「のせでんアートライン」/大阪・兵庫
能勢電鉄沿線の1市3町(兵庫県川西市、猪名川町、大阪府豊能町、能勢町)を舞台にした2年に一度の芸術祭「のせでんアートライン2021」が10月30日―11月23日に開かれる。サブタイトルは「『光』と『音』と『食』の芸術祭」。芸術の秋は京阪神近...

SL北びわこ号が帰ってくる! 京都鉄道博物館、9月30日−10月5日に特別企画/京都
5月に運行終了が発表された北陸本線のイベント列車「SL北びわこ号」が帰ってくる。京都鉄道博物館(京都市下京区)に9月30日−10月5日の6日間限定で「SLスチーム号」が登場。客車を12系客車2両に変更し、日替わりでSL北びわこ号のヘッドマー...

見分けがつかない?魚を探せ! 須磨海浜水族園で10月3日まで「MISSION」企画展/兵庫
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区)は9月4日から、企画展「MISSION ターゲットを探せ」を開催している。見た目が似ていたり、周囲と溶け込んだりと、見分けるのが難しい魚約5種200点を展示。特徴や見分け方をパネルで紹介する。 ...

近江の城郭を湖上から 琵琶湖汽船、10月9日に戦国歴史クルーズを運航/滋賀
琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は10月9日、近江戦国歴史クルーズ「体感・実感 琵琶湖戦国絵巻」を運航する。滋賀県長浜市の長浜文化芸術会館で同日に開かれるイベント「出張!お城EXPO in滋賀・びわ湖2021」のコラボレーション企画。戦国時代の...

「日本仏教の母山」で特別拝観など企画目白押し JR西日本、秋の「ちょこっと関西歴史たび」は「最澄と比叡山」/滋賀
JR西日本が四季ごとに展開する「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーンの今年秋季は、「最澄と比叡山」をテーマに9月12日―12月12日に実施される。日本天台宗開祖・伝教大師最澄の1200年の大遠忌を迎えた今年、天台宗総本山・比叡山延暦寺(滋賀...

ホテル京阪名古屋・京都駅南・仙台で開業1周年記念キャンペーン 宿泊券プレゼントなど
ホテル京阪 名古屋(名古屋市中区)、ホテル京阪 京都駅南(京都市南区)、ホテル京阪 仙台(仙台市青葉区)はこのほど迎えた開業1周年を記念したキャンペーンを3館合同展開する。8月27日から宿泊券プレゼントなどの企画をスタートし、この1年の利用...

京阪沿線ゆかりの「歴史びと」を学ぶ ホテル京阪3ホテル、歴史講座受講付き宿泊プランを設定/大阪
ホテル京阪 京橋 グランデ(大阪市都島区)とホテル京阪 天満橋(大阪市中央区)、ホテル京阪 淀屋橋(大阪市中央区)は、京阪ホールディングスが11月に開く歴史講座「京阪沿線ぶらり歴史びと―日本の産業振興を支えた先人たち」の受講付き宿泊プランを...