観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

関西

神戸で船に乗って、巡って スタンプラリー

神戸市×「御船印」が提案する旅 「神戸で船に乗って、巡って スタンプラリー」スタート/兵庫

24/06/26

兵庫県神戸市と御朱印の船バージョン「御船印」を展開する御船印めぐりプロジェクト事務局の連携企画「神戸で船に乗って、巡って スタンプラリー」が6月22日に始まった。昨年に続くもので、神戸市内で船社や博物館、ホテルをめぐりスタンプを集めると、記...

神戸空港夏休み・早朝親子滑走路ウォーク

空港や航空機に親しむ貴重な体験 神戸空港で7月20日に「夏休み・早朝親子滑走路ウォーク」/兵庫

24/06/25

関西エアポート神戸は7月20日、神戸空港で「夏休み・早朝親子滑走路ウォーク」を実施する。普段は立ち入ることのできない滑走路を歩き、夏休みの小中学生に空港や航空機に親しんでもらう。 当日は空港運用開始前の早朝、滑走路を歩きながら、駐機し...

柳谷観音

約5千株が開花、梅雨の美を演出 長岡京・柳谷観音、6月末まで「あじさいウイーク」/京都

24/06/14

京都府長岡京市の寺院、柳谷観音で6月30日まで、恒例の「柳谷観音あじさいウイーク」が開かれている。境内に咲き誇る約5千株ものあじさいが開花。貴重な特別公開もあり、梅雨時の楽しみを提供する。 あじさいに加え、期間中は上書院を特別公開。戦...

ナイトクルーズ

夜の鳴門海峡で幻想の星空を ジョイポート淡路島、7月7日に「七夕ナイトクルーズ」を運航/兵庫

24/06/10

ジョイポート淡路島(兵庫県南あわじ市)は7月7日、「七夕ナイトクルーズ」を運航する。夜の鳴門海峡へ出航、海上から見上げる壮大な星空と星座解説を楽しめる。 通常は昼間にしか運航していない「咸臨丸」を特別に出航する。まちの明かりが比較的少...

浴衣で踊り、めぐる夏 今年も7月に「梅田ゆかた祭」開催、メインは7月20、21日/大阪

24/06/03

大阪市北区の梅田エリア一帯で7月1―31日、第11回「梅田ゆかた祭2024」が開かれる。多彩な企画で梅田の夏を盛り上げる。 今年は「みんなでめぐり、おどろう」をテーマに、心おどる場を創出、梅田一帯で“踊りたくなる”イベントを目指す。メ...

ジャンボフェリー

利用しやすくなった朝便で小豆島の旅を ジャンボフェリー、ダイヤ改正でキャンペーン/兵庫・香川

24/05/30

ジャンボフェリー(兵庫県神戸市)は7月1日、平日の神戸―小豆島・高松行朝便を8時15分発にダイヤ改正する。これまで6時発だったが、ゆったりした時間の出発にすることで近畿全府県からも利用しやすくなる。 これを記念して「8:15はやくいこ...

祇園 花街芸術資料館

京都が誇る花街文化を伝える 祇園に「花街芸術資料館」オープン/京都

24/05/23

京都市東山区の祇園甲部歌舞練場に5月15日、「祇園 花街芸術資料館」がオープンした。花街の文化を伝える常設展示や、芸妓さんや舞妓さんとの記念撮影、舞の鑑賞も。京都が誇る花街文化、日本の伝統文化の魅力を伝える。 常設展では、芸妓さん・舞...

光明寺

寺院で楽しむ涼やか厳かな夏の一日 姫路光明寺で夏休みに「滝行体験」/兵庫

24/05/22

光明寺(兵庫県姫路市)は、夏休み期間の土日曜を中心に滝行体験イベントを実施する。例年好評の人気企画で、今年は前年より多くの体験日を設定。夏の厳しくも涼やかな貴重な体験を提供する。 光明寺の滝は本堂の真横。山登りは必要なく、水量も控えめ...

姫路城

「千姫輿入れ行列」や薪能など多彩なイベント 5月17―19日に「姫路お城まつり」/兵庫

24/05/07

兵庫県姫路市は5月17―19日、世界遺産・姫路城周辺で「第74回姫路お城まつり」を開く。キャッチフレーズは「幾千の時を越え 世界へいざなう 白鷺の舞い」。ご当地マスコットのパレードやステージイベント、「千姫」の輿入れ行列など歴史絵巻と地域の...

かばんの館

城下町×鞄のまちを体感 豊岡に「かばんの館」がオープン/兵庫

24/04/16

鞄製造を地場産業とする兵庫県豊岡市に4月12日、鞄にまつわる体験型ショップ「かばんの館」がオープンした。鞄の展示販売のほか体験工房も備え、日本・豊岡の鞄の魅力を体感できる。市内でも人気の観光地、城下町出石にまたひとつ魅力が加わった。 ...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ