観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫

24/12/18    鉄道ネタ

JR西日本は12月27日、この日全線開業100周年を迎える加古川線(兵庫県)の記念イベントを開く。セレモニーやイベントで節目を祝う。 会場は谷川駅の駅前広場付近。沿線の丹波市や西脇市から市長が参加するほか、鉄道ファンで知られるタレント...

あさひかわ街あかりイルミネーション

冬の町並みをきらびやかに彩る 旭川中心部で25年3月9日まで「街あかりイルミネーション」/北海道

24/12/17    トラベルニュースat旅行情報

北海道旭川市では2025年3月9日まで、ライトアップイベント「光ふるふる、冬きらきら・あさひかわ街あかりイルミネーション2024」が開かれている。市内中心部5エリアで約23万球の灯りが冬の旭川を幻想的に彩る。 JR旭川駅前のモニュメン...

琵琶湖汽船

日本一の湖でご来光を 琵琶湖汽船、元日にミシガン「初日の出クルーズ」/滋賀

24/12/16    トラベルニュースat旅行情報

琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は2025年1月1日、大型観光船「外輪船ミシガン」で毎年恒例の「初日の出クルーズ」を運航する。クルーズを楽しみながら日本一の湖・琵琶湖からご来光を眺め、輝かしい一年のスタートを切る。 クルーズは大津港を6時4...

叡山電鉄クリスマスステーション

ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都

24/12/13    鉄道ネタ

叡山電鉄(京都市左京区)と八瀬叡山保勝会は12月14日、八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーションin八瀬」を開く。今年で8回目を迎えるこの時期恒例の企画で、駅舎をクリスマスツリーやイルミネーションで装飾。多彩な企画も催し、叡電ならではのクリ...

福田美術館と嵯峨嵐山文華館2館共通券

若冲、芭蕉、蕪村の企画展を 福田美術館と嵯峨嵐山文華館、12月16日から2館共通券販売/京都

24/12/12    トラベルニュースat旅行情報

福田美術館と嵯峨嵐山文華館(いずれも京都府右京区)は12月16日から、2館共通の入館券を割引価格で販売するキャンペーンを実施する。企画展開催中の両館を一気にお得に楽しめるチャンスだ。12月27日まで。 期間中、福田美術館では、世界初公...

岡崎で歴史リアル謎解きゲーム

家康生誕地で「天下人への道」に触れる 岡崎で25年2月末まで歴史リアル謎解きゲーム/愛知

24/12/11    トラベルニュースat旅行情報

愛知県岡崎市は2025年2月末まで、市内を舞台にした歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道―黄金龍の伝説」を実施している。徳川家康生誕地・岡崎でゆかりの寺社をめぐり、ゲーム感覚で歴史を学んでもらう。 参加受付は籠田と名鉄東岡...

初日の出うずしおクルーズ

初日の出、初渦潮で縁起のいい一年に ジョイポート南淡路、元旦限定「初日の出クルーズ」を運航/兵庫

24/12/10    トラベルニュースat旅行情報

ジョイポート南淡路(兵庫県南あわじ市)は2025年1月1日限定で「初日の出クルーズ」を運航する。例年恒例の企画で、国生みの島・淡路島、そして出航港の福良という縁起のいい名を持つ地からのクルーズで「福が来る」一年の幕を開ける。 6時30...

向島百花園

皇室献上の品などを展示 向島百花園で「春の七草」イベント/東京

24/12/09    トラベルニュースat旅行情報

向島百花園(東京都墨田区)では12月23―28日、2025年1月4―7日「春の七草」についてのイベントが開かれる。開園当初からゆかりの春の七草をフィーチャーし新年、初春を感じてもらう。 正月7日に七草粥として食べられる春の七草。同園で...

こたつクルーズ

冬でも暖かく鳴門海峡クルーズ ジョイポート南淡路、3月16日まで「こたつクルーズ」/兵庫

24/12/06    トラベルニュースat旅行情報

ジョイポート南淡路(兵庫県南あわじ市)は2025年3月16日まで、淡路島福良港発の「うずしおクルーズ」で「こたつクルーズ」を実施している。冬の名物企画が今年も登場。寒さを軽減して温もりを感じながら冬の鳴門海峡クルージングを楽しんでもらう。 ...

越前ガニ

敦賀駅からカニ旅へ一直線 越前町観光連盟、「越前海岸かにかにバス」を運行/福井

24/12/05    トラベルニュースat旅行情報

越前町観光連盟(福井県)は11月30日から、今シーズンもJR敦賀駅と越前海岸を結ぶバス「越前海岸かにかにバス」を運行している。越前がにのシーズンに合わせて例年運行しているもので、今年もカニを求めての旅を便利に楽しんでもらう。2025年2月末...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ