観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

関西

東大阪市花園ラグビー場

ラグビーやものづくり、癒しのプログラム 東大阪市で11月1日から「体感まち博」/大阪

20/10/12

東大阪ツーリズム振興機構は11月1―23日、東大阪市内全域を会場に、体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博2020」を開く。 同博は、昨年盛り上がったラグビーワールドカップ日本大会にあわせ、“聖地”花園ラグビー場を擁することから...

二条城まつり

アートやガイド、体験で歴史を体感せよ 10月14日から「二条城まつり」/京都

20/10/06

京都市中京区の二条城では10月14日から、秋の世界遺産を多彩なイベントで彩る「二条城まつり2020」が開かれる。12月7日まで。 例年開かれて同まつり。今年は京都の伝統をモチーフにしたアート作品と金魚、鯉のコラボによる「アートアクアリ...

京都やましろサイクルスタンプラリー

お茶の郷・山城をサイクリングで周遊 京都府、10月1日からスタンプラリー

20/09/26

京都府は10月1日、日本有数の茶葉の産地である府南部山城地域で「京都やましろサイクルスタンプラリー2020」を開く。日本遺産にも認定されている「お茶の京都」山城を自転車で周遊。茶畑や茶問屋など地域の個性に触れてスタンプを獲得しながら、秋の山...

鳴門海峡の渦潮

うずしおクルーズ、テレビや淡路島の幸が当たる「GO TO うずしおキャンペーン」を実施/兵庫

20/09/24

鳴門海峡の渦潮を間近で楽しめる、ジョイポート南淡路が運航する「うずしおクルーズ」(兵庫県・淡路島)は12月末まで、アンケートに応えた乗車客に抽選で景品をプレゼントする「GO TO うずしおキャンペーン」を展開している。 キャンペーンで...

グランドーム神戸天空

「日本一アクセスが良い田舎」神戸谷上でグランピング 「グランドーム神戸天空」がオープン/兵庫

20/09/22

兵庫県神戸市北区にこのほど、グランピング施設「GLAMP DOME(グランドーム)神戸天空」がオープンした。六甲山系北側の谷上地区にある温泉ホテルの一角に誕生。神戸中心地近郊にありながら自然豊かな地で、自然と温泉による「美」を感じてもらう。...

滋賀のめぐみランチセット

シルバーウイークは琵琶湖上でランチを 琵琶湖汽船、地産地消セットも用意しキャンペーン/滋賀

20/09/18

琵琶湖上で観光船を運航する琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は季節に応じた企画を展開しているが、9月19―22日のシルバーウイークは、外輪船ミシガンでの「ランチクルーズキャンペーン」。地元素材を使ったランチセットが登場、モニター料金で提供するなどお...

六甲ミーツ・アート

自然の中で現代アートを楽しむ 六甲山で11月23日まで「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」/兵庫

20/09/16

兵庫県神戸市・六甲山で9月12日、秋のアートイベント「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020」が始まった。山上に点在する現代アート作品と秋の六甲山の自然を散策しながら楽しめる。11月23日まで。 同イベントは今年で11回目。六甲山上の観...

今年は“ニューノーマル”な特別なプログラム USJ、9月18日からハロウィーンイベント/大阪

20/09/08

大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に今年もハロウィーンが帰ってくる。9月18日―11月8日に「ハロウィーン・イベント2020」を開催。今年はニューノーマルの時代を意識したプログラムで、例年と異なる今年ならではの特別なU...

「風の教会」と六甲高山植物園の紅葉 六甲山観光が10月24日―11月15日にバスツアー/兵庫

20/09/06

兵庫県神戸市の六甲山観光は10月24日―11月15日の土日祝日、秋の限定公開が行われる建築家の安藤忠雄さん設計の「風の教会」見学と六甲高山植物園の紅葉を楽しむバスツアーを実施する。 神戸三宮発着の直行バスで、安藤さん設計の教会3部作の...

海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

“軍港のまち”の味を制覇せよ 舞鶴商工会議所、来年3月まで「まいづる海自カレー」スタンプラリー/京都

20/09/01

京都府舞鶴市の舞鶴商工会議所は、地元名物「まいづる海自カレー」を食べ歩くスタンプラリーを実施している。新型コロナウイルス感染拡大の影響で例年よりスタートは遅れたものの、今年も無事実施。明治期から続く“軍港のまち”の味わいを地元から観光客も幅...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ