関西

近江商人と三方よし 琵琶湖博物館で地元発祥・伊藤忠商事の企画展示/滋賀
滋賀県草津市の琵琶湖博物館では10月24日から、伊藤忠商事による企画展示「企業の日『近江商人と三方よし』」を開いている。地元近江発祥の同社が近江商人の精神を展示で伝える。 「企業の日」は、同館に協賛する企業の活動を紹介するもの。今回は...

春風亭昇太さんら招き姫路城へ “潜入” 姫路観光コンベンションビューローがバーチャルツアー/兵庫
兵庫県・姫路観光コンベンションビューローはこの秋冬、ウィズコロナの環境下でも世界遺産・姫路城の魅力に触れてもらおうとバーチャルツアーを実施する。城好きの著名人を招き、姫路城へ “潜入”。国内外から今も多くの人をひきつける姫路城の奥深さに迫る...

秋の天橋立をアートで演出 京都府、「もうひとつの京都―光のアトリエ」プロジェクト第2期を実施
京都府は観光誘客や地域活性化へ向けて展開しているアート・プロジェクト「もうひとつの京都―光のアトリエ」第2期事業を10月16日から、宮津市・天橋立エリアで始めた。元伊勢籠神社及と天橋立公園を舞台に、国際的に活躍するアーティストの作品を展示。...

秋の「お茶の京都」を周遊 10月17日から観光ループバスが運行開始/京都
日本有終のお茶の産地である京都市南部、「お茶の京都」エリアでは10月17日から、秋の観光シーズンに合わせ、駅と観光スポットを結ぶ観光ループバス「お茶の京都 宇治やんたんライナー」を宇治市と宇治田原町周辺で、「茶の京都 木津川古寺巡礼バス」を...

ラグビーやものづくり、癒しのプログラム 東大阪市で11月1日から「体感まち博」/大阪
東大阪ツーリズム振興機構は11月1―23日、東大阪市内全域を会場に、体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博2020」を開く。 同博は、昨年盛り上がったラグビーワールドカップ日本大会にあわせ、“聖地”花園ラグビー場を擁することから...

アートやガイド、体験で歴史を体感せよ 10月14日から「二条城まつり」/京都
京都市中京区の二条城では10月14日から、秋の世界遺産を多彩なイベントで彩る「二条城まつり2020」が開かれる。12月7日まで。 例年開かれて同まつり。今年は京都の伝統をモチーフにしたアート作品と金魚、鯉のコラボによる「アートアクアリ...

お茶の郷・山城をサイクリングで周遊 京都府、10月1日からスタンプラリー
京都府は10月1日、日本有数の茶葉の産地である府南部山城地域で「京都やましろサイクルスタンプラリー2020」を開く。日本遺産にも認定されている「お茶の京都」山城を自転車で周遊。茶畑や茶問屋など地域の個性に触れてスタンプを獲得しながら、秋の山...

うずしおクルーズ、テレビや淡路島の幸が当たる「GO TO うずしおキャンペーン」を実施/兵庫
鳴門海峡の渦潮を間近で楽しめる、ジョイポート南淡路が運航する「うずしおクルーズ」(兵庫県・淡路島)は12月末まで、アンケートに応えた乗車客に抽選で景品をプレゼントする「GO TO うずしおキャンペーン」を展開している。 キャンペーンで...

「日本一アクセスが良い田舎」神戸谷上でグランピング 「グランドーム神戸天空」がオープン/兵庫
兵庫県神戸市北区にこのほど、グランピング施設「GLAMP DOME(グランドーム)神戸天空」がオープンした。六甲山系北側の谷上地区にある温泉ホテルの一角に誕生。神戸中心地近郊にありながら自然豊かな地で、自然と温泉による「美」を感じてもらう。...

シルバーウイークは琵琶湖上でランチを 琵琶湖汽船、地産地消セットも用意しキャンペーン/滋賀
琵琶湖上で観光船を運航する琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は季節に応じた企画を展開しているが、9月19―22日のシルバーウイークは、外輪船ミシガンでの「ランチクルーズキャンペーン」。地元素材を使ったランチセットが登場、モニター料金で提供するなどお...