観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関東

関東

東松山ぼたん園

特別早咲の花々に縁起を 東松山ぼたん園、1月13―28日に「新春ぼたん展」/埼玉

24/01/05

東松山ぼたん園(埼玉県東松山市)では1月13―28日、「新春ぼたん展」が開かれる。ぼたんの一大産地・島根県大根島の春に開花する品種が真冬に開花。加えて地域を感じるプログラムも同時開催。新春の東松山で地域の魅力と近づく春を感じよう。 同...

新春は庭園で正月遊び 都立8庭園で1月2・3日に正月開園/東京

23/12/27

浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園 六義園・旧岩崎邸庭園・清澄庭園・旧古河庭園・殿ヶ谷戸庭園の都立8庭園は2024年1月2・3日、正月開園を実施する。正月飾りで来園客を出迎え、お正月遊びや記念撮影、庭園ガイドなどの催しで、新春の...

小石川後楽園

灯りと笑いで福招き 小石川後楽園、1月12日から初の夜間特別開園/東京

23/12/26

小石川後楽園(東京都文京区)では2024年1月12日から、夜間特別開園「小石川後楽園―灯りと笑いで福招き」を実施する。同園としては夜間開園は初めて。年明けに「笑い」と「和」を感じ、新しい年の幕開けを祝う。1月21日まで。 隣接する東京...

肥後細川庭園

紅葉ライトアップで熊本を感じる 肥後細川庭園で12月3日まで「ひごあかり」/東京

23/12/01

肥後熊本藩細川家の下屋敷跡「肥後細川庭園」(東京都文京区)では12月3日まで、紅葉のライトアップイベント「ひごあかり」が開かれている。庭園の歴史性や熊本県との縁を背景に、池泉回遊式庭園の秋の美を演出。東京にいながら熊本の秋の魅力を感じてもら...

ヨルノヨ

都心臨海部を光で演出 横浜で11月27日からイルミネーション「ヨルノヨ」開催/神奈川

23/11/27

神奈川県横浜市で11月27日から、イルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」が開かれる。横浜都心臨海部各所が多彩な光の美に彩れ、冬の港町ならではの輝きが楽しめる。2024年1月4日まで。 横浜都心臨海部のま...

よこはま運河チャレンジ

横浜のまちと水辺の魅力を楽しもう 11月23日に「よこはま運河チャレンジ」/神奈川

23/11/21

神奈川県横浜市では11月23日、横浜のまちと水辺の魅力を楽しんでもらおうと今年も「よこはま運河チャレンジ」が開かれる。この日限定のクルーズやパレード、蒔田公園や日ノ出、元町での食の市、音楽ライブなどを通して賑わいを創出する。 元町・中...

神田明神紅葉ライトアッププロジェクト

境内全体を色鮮やかに演出 神田明神、11月23日から「紅葉ライトアッププロジェクト」/東京

23/11/16

神田明神(東京都千代田区)では11月23日から、「神田明神紅葉ライトアッププロジェクト2023」が開かれる。1300年の歴史を持つ江戸総鎮守の秋夜をフルカラーのライトアップで美しく彩る。12月8日まで。 御神木の大イチョウやケヤキのほ...

GO!かながわ東海道9つの宿場まちめぐりデジタルラリー

往時の旅人気分で歴史散策 神奈川県内の東海道宿場を訪ねるデジタルラリー、12月26日まで

23/10/27

神奈川県では12月26日まで、「GO!かながわ東海道9つの宿場まちめぐりデジタルラリー」が展開されている。県内には東海道の宿場9カ所あり、今年は川崎宿ができて400年、東海道の整備を命じた徳川家康が主人公の大河ドラマ「どうする家康」が放送な...

神代花車

大輪の大作が園内を秋色に染める 神代植物公園で10月28日から菊花大会/東京

23/10/18

神代植物公園(東京都調布市)では10月28日から、秋恒例の「菊花大会」が開かれる。昭和36年の開園当初から続く伝統の催事は今年で63回目。菊の大輪が秋の園内を彩る。 盆養、福助作り、だるま作り、懸崖仕立て、小菊盆栽、古典菊など約350...

東京都観光菊花大会

4年ぶりに伝統の菊花展 都立日比谷公園で11月1―12日に「東京都観光菊花大会」/東京

23/10/10

東京都と千代田区、日比谷公園菊花連盟は11月1―12日、千代田区の都立日比谷公園で「東京都観光菊花大会」を開く。4年ぶりに秋の美の祭典が帰ってくる。 同大会は、大正4年からの歴史と伝統を誇る菊花展。大菊盆養、盆栽、江戸菊、懸崖、だるま...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ